公道に面するブロック塀等の倒壊による事故を未然に防止し、通行人の安全を確保するため、倒壊の恐れのある危険性のあるブロック塀などの除却及び設置にかかる費用の一部を補助金として交付します。

 

補助対象

 宮城県または町が行うブロック塀等実態調査において、危険であると判定されたブロック塀等

  ※調査を行い、ブロック塀などの危険度を判定しますのでご連絡ください

補助金額

 (1) 次の(イ)か(ロ)のいずれか低い額(上限300,000円)

  (イ)除却及び設置に係る費用(設置のみの場合を除く)に3分の2を乗じて得た額

  (ロ)除却を行う危険ブロック塀等の総延長(m)に80,000円を乗じた額に3分の2を乗じて得た額

 (2) (1)で算出した金額に次の(ハ)か(ニ)のいずれか低い額(上限75,000円)を加算

  (ハ)工事費の除却に係る費用の6分の1の額

  (ニ)上記の額の除却に係る費用の4分の1の額

申込みの流れ

 1.ブロック塀等の解体前に相談が必要となります。

 2.町職員が、ブロック塀の調査に伺い、調査の結果をご連絡します。

 3.ブロック塀等が補助対象の場合、申請書に必要事項を記入していただき、必要書類と一緒に都市建設課窓口に提出してください。

   柴田町危険ブロック塀等除却事業補助金交付申請書

募集件数・受付期間

 募集件数:10件(先着順)

 受付期間:令和7年5月1日から