トップ > 日記 > 船迫児童館日記(子育て支援センター)

戻る

船迫児童館日記(子育て支援センター)

 船迫児童館日記(子育て支援センター)


2015年03月04日(水) 子育て支援センターは盛りだくさん!!

2015年03月04日 15:12更新

きょうは0歳児のお友だちの年齢別活動日。

たくさんのお友だちとお母さんたちが来ましたよ〜♪キーボードと歌のステキな音楽に合わせてベビーリトミックで体を動かしました。

笑い声いっぱいのとっても楽しい活動日になりました。

今週は金曜日まで『ひなまつり週間』になっていま〜す。

館長先生がお茶を点ててくれますよ!!

お茶をいただいてちょっぴり優雅な気分にひたりましょうね。

またきょうは、保健センターの調理室で 青少年のための柴田町民会議育成推進部門会主宰の育児サークル対象の料理教室がありました。

柴田町食生活改善推進委員のみなさんにご指導いただき「デコレーションずし」「いんげん豆のトマト煮」「フルーツカップのカッテージチーズのせ」の3品を作りました。

きれいな彩りで とってもおいしくできたので、お母さんたちもお友だちも大・大・大満足でした。


RSS編集