トップ
>
日記
>
船迫児童館日記(子育て支援センター)
戻る
<「世界の曲♪」のコンサート(^^..
子育てまなびサークル「さくらん..>
メイン
船迫児童館日記(子育て支援センター)
船迫児童館日記(子育て支援センター)
2020年02月20日(木)
さくらんぼうサークル『防災クッキング』でした〜!
2020年02月20日 16:26更新
今日のさくらんぼうサークルは、社会福祉協議会の方々が来所し『防災クッキング』でした。 6グループに分かれ、防災メニュー作りをしましたよ。子どもが食べやすく、簡単に作れる、おいしいメニューを考えよう!ということで、グループ毎に話し合い『おたのしみいなり』『いろいろサンドウィッチ』『ホットチョコドリンク』など、様々なアイディアメニューを発表し合いました。 また、じゃがりこにお湯を入れて作ったポテトサラダとチョコを食パンにはさんで2種類のロールサンドを作り、実際に食べてみました。 『簡単でおいしい!』と大好評でしたよ!! お湯を入れ、15分置けば食べられるα米の五目おこわや乾パン等の試食もし、予想以上においしくて驚いていたお母さんや初めて乾パンを食べたお子さんからは「おいしい!」という声が聞かれました。 今日は、万が一の災害に備え、『地域で助け合い』『日頃の備え』『防災食』など防災意識を高めることができ、有意義な時間となりました。
|
RSS
|
編集
|