トップ > 日記 > 船迫児童館日記(子育て支援センター)

戻る

船迫児童館日記(子育て支援センター)

 船迫児童館日記(子育て支援センター)


2025年09月17日(水) 児童館まつり

2025年09月17日 11:02更新

13日(土)、児童館まつりがありました。今年のテーマは『謎解きに挑戦!!』

一緒に来た友達と好きなコーナーに向かう子や廊下にある謎解きカードに夢中になる子など、様々な姿が見られました。今年は「3分間の時限爆弾」という目玉コーナーがあり、5人一組で3つの謎を3分以内に解き、最後に爆弾についている5色のコードのうち3つの謎に共通する色を切る!というコーナーが特に注目を浴びていました。ドキドキ、ワクワクしながら友達と爆発しないように夢中になって問題を解く子どもたち。普段なかなかできない経験ができたようでした。お化け屋敷を怖がる子、射撃で狙った的を当てられた子、風鈴作りでは「なぞなぞ」を考えて友達と問題を出し合うのを楽しんでいた子、身体を動かして何度も遊べるコーナーは特に男の子に人気で、先生にキーパーをしてもらって楽しむ子もいました。

最後に、ヤマザキ製パン(株)さんから協賛いただいたパンをもらってみんな大喜びでした。

画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

RSS編集