戻る |

槻木児童館日記
槻木児童館日記
2009年12月02日(水) 紙すきで「葉書やしおり」を作っています
2014年05月13日 05:47更新
紙すきに挑戦中

11月は新型インフルエンザが大流行。後半から少しずつ槻児パワーが見られるようになってきました。今週は初めての「紙すき」に挑戦です。初めてでしたので市販の紙を使い、細かく切りペットボトルに入れ、シャカシャカと根気よく振り続けます。合言葉は「シェーク!シェーク!」。中には「走ったらシェークになるかな?」とペットボトルをもって校庭を走り出す子も・・・・。中のものが溶けてきたらノリを入れ準備完了。その後は、絵の具を入れ色をつけたり、紙や布を切って混ぜたりと飾り付けをしました。いろいろ工夫し、要領を覚えた子は何回も挑戦し素敵な仕上がりとなりました。今度は牛乳パックで作ってみたいと思います。