戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2006年02月03日(金) 節分豆まき会
2014年05月12日 02:00更新
雪が沢山積もった所庭に突然、赤鬼・青鬼が現れました。
『泣き虫はだれだー』『暴れん坊はどこだー』と
鬼が暴れ出すと、部屋の中にいた子ども達は勇ましく
所庭に出て、雪玉を作り、投げて、エイ・ヤーと鬼退治!!
あんなに暴れていた赤鬼、青鬼は子ども達の勢いにも圧倒され
すぐに降参しました。
鬼退治が出来、大喜びの子ども達でした。
また、ホールでは幼児部さんが、
らんらん組の部屋では乳児部さんが、
それぞれ『福豆』拾いをしました。
強い心・丈夫な体になることを祈って、
年女の所長先生をはじめ職員が福豆をまきました。
※2月9日(木)の河北新報朝刊折り込み「オアシス」に
今日の様子が掲載されます。お・た・の・し・み・に!!