戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2006年09月06日(水) おいしそうなぶどうが出来ました!
2014年05月12日 17:07更新
今日は曇り空で、暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい日となりました。
自由遊び中に何回もかけっこを楽しむ子の姿が多く見られました。異年齢混合で走る中、年長児に負けないように頑張って走る年中、年少児の姿も見られました。
とまと組では、色画用紙と折り紙を使ってぶどうの製作をしました。
「緑のぶどう(マスカット)食べたことあるよ」、「ぶどう好き」などと会話を楽しみながら、喜んで製作していました。折り紙を切って、わっかを作り、ぶどうの実を表しました。くるんと丸めるのが少し難しかったようですが、丸め方を知らせるとコツを掴んで取り組んでいました。
はさみを使って上手に切れる子も多くなり、また、はさみを使う時の約束(友達に向けないなど)もしっかり理解し、危険な使い方をしないように互いに教えあいながら、行っていました。
一人ひとり個性のあるとてもおいしそうなぶどうができました!!