戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2006年10月20日(金) 仲良く遊ぶの楽しいね!〜らんらん組〜
2014年05月11日 05:53更新
登所後の自由遊び・乳児組テラスでのこと。
バギーカーに乗っているR男。
ごっこ遊び用キッズハウスの窓を開け、「おはよう」とにこやかなS子。
R男:バギーカーを降り、キッズハウスの中に「ただいまー」
S子:「おかえりー」
その姿を見て、バギーカーに乗り遊んでいた1歳、T男。
T男:バギーカーを降り「おかえりー」
S子:「T君、ただいまでしょ」
T男:「あれ?ただいまー」
全児:「うふふふふ」
その後H子、H男、J子次々に帰宅・・・
H子:「あっそうだ、お買い物に行ってきまーす」
全児:「いってらっしゃーい」
「アイス買ってきてね」 にこやかに手を振る
バギーカーに乗り、アイスをいっぱい買ったH子。
H子:「〜ちゃんはチョコ」
「〜ちゃんはぶどう」
と、キッズハウスにいた友達全員においしいアイスを渡し、みんなでうれしそうに食べていました。
こんな風に遊びの楽しさや、雰囲気、言葉の共感ができるようになり、友達同士のつながりが深まっています。4月からの成長を感じた場面でした。