戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2008年02月01日(金) 鬼は〜外!福は〜内!
2018年04月18日 08:52更新
今日、保育所で一足早い豆まき会をしました。
自分達で作った鬼のお面をかぶり、手作りのマスを持ち、ウキウキワクワクしながらホールへ移動…
所長先生から、節分、豆まきについてお話を頂くと、とても興味を持って集中して聞いていました。
大きな大きな鬼が登場!!
未満児のお友達数名は泣いてしまいましたが、2歳児以上のお友達みんなで順番に大きな鬼に「鬼は〜外!!」などと元気に掛け声を掛けながら、好き嫌いをする鬼、泣き虫鬼、いじわる鬼など心の中にいる鬼を退治しました。
その後、福の神が現れ、福を頂きました。
