戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2009年12月03日(木) できるかな?
2014年05月10日 22:57更新
楽しかった発表会を思い浮かべながら、みんなでいろんなクラスのお遊戯を楽しんだり、絵を描いたりと余韻を楽しんでいる子どもたちです。
れもん組では今日、食育指導で箸の使い方を栄養士さんから教えてもらいました。「みんなは、お箸をちゃんともててるかな?」の問いかけに、自信を持って「もてるよー!」といっていた子どもたち…
でも、箸の正しい持ち方を教えてもらうと・・・「せんせー、どう持つの?」「もてなーい!」「これでいいのー?」のたくさんの声が聞こえてきました。でも、何とかタマゴボーロをみんなお箸で挟み自分のお皿へ移すことができました。
なんとなくもてていても、食べ物をはさむことができない持ち方をしている子が多かったようです。おうちではいががでしょうか?