戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2015年10月23日(金) 避難訓練に参加したよー!!
2015年10月23日 16:06更新
地震からの火事を想定しての
避難訓練に参加しました。
所庭に、赤い消防車が入ってくるのを見つけて
「消防車ーーーーー!!見てみてーー!!」と
興奮気味で教えてくれました。
「地震でーす!」の一声で
すぐに机の下にもぐる子供たち!
「給食室から出火しました。第一避難場所まで避難してください。」
の放送を合図に、整列を呼びかけると、ハンカチで口元をおさえ
子どもたちの表情は真剣でしたよ!
消防士さんと
地震や火事の時の避難するときの合言葉
「お・は・し・も」を守り、避難することを約束しました。
消火訓練で先生が、火を消すのを
「がんばれーー!!」と本気で応援し、火元が倒れると
拍手して大喜びでしたよ。
カンパンの試食もして
地震や火事だけでなく、災害が起こった時の非常食も
知るきっかけとなりました。
最後に、消防車を回りから見たり
器具を触らせてもらったり、沢山のことを学べた避難訓練でした。

