戻る |

船岡保育所日記
船岡保育所日記
2016年06月02日(木) 絵画教室 Part1
2016年06月02日 15:23更新
れもん組の絵画教室がありました。
今日の画材は「さかな」
生の魚を、講師の先生がお持ちになったので、まずは、観察をしました。子どもたちは、「目のところがぷにぷにしてる〜」などひれやえらなどに触れて感触を楽しんだり、「てんてんの模様がある」「骨はどこにあるのかな」など観察したりしていました。
さっそく、クレヨンで画用紙に大きく魚を描き、えの具で色をぬりました。初めは、うまくできずに「先生〜どうやるの〜」「描けなーい」などネガティブ発言が多く聞かれましたが、次第に描き方がわかると夢中になって取り組んでいました。
完成すると、達成感いっぱいの笑顔で「先生みてーできたよ!」と見せてくれました。
明日は、ばなな組の年長さん。どんな絵を描くのか楽しみです。



