宮城県で実施している健康づくり事業紹介
せんなん健康チャレンジウィーク
せんなん健康チャレンジウイークは、事業所や団体が従業員等の「健康づくり」や「働き方の見直し」に取り組むきっかけづくりを応援する事業です。仙南地区の健康課題解決に向けて「減塩」「歩数アップ」「受動喫煙防止」に、そして心身ともに健康であるためにも「働き方改革」に、チャレンジしてみませんか? 皆様の御参加をお待ちしております。
参加対象者
●仙南地域の事業所、飲食店、興行場、旅館業、公衆浴場、理・美容所、福祉施設、病院、保育所幼稚園、官公署、その他の施設・団体
参加内容・申込み方法
●3つのコースから、取り組む項目を1つ以上選択し(複数選択可。「既に実施している取組」、「現状より対策を推進する取組」どちらでも可。)、1週間以上の任意の期間取組を決めてご参加ください。
●参加後の実施報告により希望する施設には「健康チャレンジ達成証」を交付します。
申込み受付期間
令和7年7月25日(金)~10月31日(金)
各施設で設定した実施期間前にお申し込みをお願いします
チャレンジ実施期間
令和7年9月 1日(月)~11月30日(日)
その他
保健所ホームページ掲載専用フォーム:
(URL)http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sn-hohuku/kenkochallenge_entry.html
参加申込書、ポスターやチェックシートは宮城県仙南保健所のホームページからダウンロードできます。
(URL)http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sn-hohuku/kenkochallenge.html
問い合わせ先
宮城県仙南保健所 成人・高齢班 電話 0224-53-3120 電子メール snthbsk@pref.miyagi.lg.jp
働く人のスマートライフ通信
宮城県仙南保健所では、仙南地域で働く皆さんの健康づくりを応援しています。この通信に、皆さんへの「より健康に・活き活きと活躍してもらいたい」という思いを込めて、健康づくりに関する情報を中心にお届けします。
その他
「働く人のスマートライフ通信」で取り上げてほしい話題、ご意見、ご感想などをお待ちしております。
働き盛り世代の健康づくり HP もご活用ください↓↓↓~バックナンバーも公開中~
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sn-hohuku/kenkoudukuri.html
問い合わせ先
発行:宮城県仙南保健所 成人・高齢班 電話 0224-53-3120 FAX 0224-52-3678 電子メール snthbsk@pref.miyagi.lg.jp

このページを印刷する