健康推進課-保険年金班
-
くらし・手続き
-
保険・年金
-
国民健康保険
- 令和7年8月1日以降は『マイナ保険証』か『資格確認書』をご利用ください
- 国民健康保険の手続き
- 国民健康保険におけるマイナンバー(個人番号)を利用した情報連携の開始について
- 国民健康保険の各種給付
- 入院時食事療養費
- 柴田町国民健康保険データヘルス計画について
- 特定疾病療養
- 国民健康保険被保険者が第三者行為(交通事故等)にあった場合の届出について
- 柴田町国民健康保険加入者(40歳以上)の人間ドックのご案内
- 特定健康診査・特定保健指導
- リフィル処方箋について
- マイナンバーカードの保険証利用について
- マイナ保険証の利用登録の解除について
- 国民健康保険 新型コロナウイルスに係る傷病手当金等の支給について
- 平成30年度から国民健康保険が変わります
-
後期高齢者医療
-
国民年金
-
-
-
子育て・教育
-
妊娠と出産
-