柴田町では、災害情報やイベント情報、町からのお知らせなどを、LINEや電子メールで受け取ることができる「柴田町情報配信サービス」を行っています。

目次

配信内容

  • イベント・観光
  • 講座・教室
  • 図書館
  • 町政情報
    ※他カテゴリに属さない、町からのお知らせを配信します。
  • 安全安心
  • 子育て
  • 健康
  • 熱中症予防
    夏期に実施される、熱中症警戒アラート等の情報をお届けします。
  • 休日当番医
  • 災害・防災

登録方法

LINEの登録方法

  1. 以下リンクをクリックするか、二次元コードを読み取り、「宮城県柴田町」を友だち追加をしてください。
    LINE友だち追加 
    柴田町LINE公式アカウントのQRコード
  2. 登録用URLが記載されたメッセージが届きますので、タッチして画面に従い登録してください。
  3. 登録が完了したら、登録完了のメッセージが届きます。

メールの登録方法

  1. 下記リンクを押すか、QRコードを読み取り、登録画面に進んでください。
  2. 空メールを送信するを選択するとメール送信画面が出てきます。
  3. そのまま何も入力せずにメールを送信してください。
  4. 利用登録を行うためのURLが届きますので、画面に従い登録をしてください。
  5. 登録したメールアドレスに、登録完了のメールが届きます。
登録前にご確認ください

 迷惑メール対策などで受信拒否やなりすまし規制の設定をしている方は、「mm.town.shibata.miyagi.jp」からのメールを受信できる設定に変更してください。
設定変更の方法は、ご使用のパソコン、スマートフォン、フィーチャーフォンの取扱説明書をご覧いただくか、各携帯電話会社へお問い合わせください。

バックナンバー

今までに配信された情報を閲覧することができます。次のリンクからご覧ください。

柴田町情報配信サービス バックナンバー

登録内容の変更、解除

 柴田町情報配信サービスに登録している方で、登録内容の変更または登録解除したい方は、次の手順により操作を行なってください。

LINEでの手順

  1. LINEのメニューにある「受信設定」をタップしてください。
  2. 登録内容の変更、解除についての案内が届きますので、タッチして画面に従い操作をしてください。

電子メールでの手順

  1. 上記「メールの登録方法」にある、リンクまたはQRコード読み取り、設定画面に進んでください。
    ※内容変更・解除は登録画面と同じ画面から設定します。
  2. 設定画面の空メールを送信するを選択するとメール送信画面が出てきます。
  3. そのまま何も入力せずにメールを送信してください。
  4. 内容変更、解除を行うためのURLが届きますので、画面に従い操作をしてください。