トップ > 日記 > 船岡放課後児童クラブ日記

戻る

船岡放課後児童クラブ日記

 船岡放課後児童クラブ日記


2009年12月25日(金) ステンシル教室・レッツ!よさこい

2009年12月28日 14:43更新

今年、最後の行事です。みんな楽しく今年を締めくくりました。子ども達の感想を、お聞き下さい。「今日、ステンシル教室をして楽しかったです。そして、色んなものを作って良かったです。そして、途中でR君がおこったけどちゃんと謝りました。R君には申し訳ないと思いましたまた、やりたいです。3年ともやさん」「ステンシル教室に参加しました。エコバックを作ろうと書いてあったので想像通りになるかと思ったんですが、スポンジに絵具をつけすぎてはみだしたりして思いどうりに出来ませんでした。でも、とても楽しかったです。3年あゆみさん」「ステンシル教室に参加出来て良かったです。あともう一回したいです。形をスポンジで塗る所がちょっと難しいなあと思いました。3年まさきさん」「ステンシルをやりました。私は、バックにパンダと犬とくまのぬいぐるみをしました。マスキングテープを貼ってもずれてしまい難しかったです。今度やる時は、もっと工夫して出来るといいです。またやりたいです。2年りんさん」「今日作ったのは、ステゴザウルスとパラザウロロフスの二つを作りました。作るのは難しかったけど楽しかったです。2年あきひろさん」「最後のよさこいでした。ランブは難しかったです。頑張りました。ステンシルでは、一回一回やるのが面倒臭かったけど魚のうろこが上手に出来て良かったです。2年こうしろうさん」その他にも、たくさんのすばらしい感想がありました。今年もいい思い出が子ども達のアルバムを飾ることが出来たのではないでしょうか


RSS編集