戻る |

船岡放課後児童クラブ日記
船岡放課後児童クラブ日記
2010年06月30日(水) 雨・支援活動
2010年06月30日 18:50更新
うっとうしい雨が続きます。蒸し暑い一日を吹き飛ばす勢いで、学生さん10名と共に、「なかあて」をしました。さすが体育専攻です。遊ばせ方がとても上手で、子ども達は、「キャーキャー」いいながら楽しそうに逃げていました。更に、その勢いをかりて「音読会」につなげました。そこで得たエネルギーを有効利用して、パワーアップする子と、使い果たしてしまって、ちょっと元気がなくなってしまう子もいましたが最後は、「春は、あけぼの・・・」で上手に閉めることが出来たようです。論語や、ことわざ、勇気のでる言葉、そして、谷川俊太郎の詩、古文など新しいジャンルにも頑張って取り組んでいます。7月末には、発表会も予定しています。学生さんや子どもたちの頑張りに拍手を送りたいと思います。とにかく、子ども達は学生さんが、大好きで大好きで、来る日を心待ちにしています。