戻る |

船迫放課後児童クラブ日記
船迫放課後児童クラブ日記
2011年08月25日(木) ありがとうの手紙を書きました。
2012年06月30日 08:46更新
先日、「ありがとうの気持ちを伝える手紙」の出張講座がありました。仙台から先生がいらして、子どもたちにありがとうの気持ちを素直に伝える大切さや文字・言葉によるコミュニケーションの大切さを指導していただきました。
限られた時間の中で手紙を書くことは難しいのではないかと思いましたが、子どもたちはありがとうの気持ちを伝えたい相手を考え、思いを言葉はもちろん、絵も描くなどして表現していました。お父さんやお母さん等家族に宛てた手紙の他、クラブの友だちに宛てた手紙も多く、子どもたちの関わりの深さを感じました。最近は大人でも手紙を書く機会が減っていますから、子どもたちにとって貴重な体験になったのではないかと思います。
「ありがとうの手紙コンテスト2011」があることを知らせたところ、応募したいという前向きの子どもがたくさんいました。是非応募してみて下さい。