トップ > 日記 > 船迫放課後児童クラブ日記

戻る

船迫放課後児童クラブ日記

 船迫放課後児童クラブ日記


2025年07月24日(木) ドラムサークル&すいかわり

2025年07月24日 17:41更新
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

ドラムサークル

山澤先生をお迎えして「ドラムサークル」を行いました。ドラムサークルとは、みんなが円になって座り、いろいろな打楽器を鳴らして楽しむものです。初めて見る楽器に興味津々で触ったり音を鳴らしたりして楽しみました。

すいかわり

「すいかわり」は、青と赤の2チーム対抗で行いました。「右」「左」を伝えるのが難しい場面もありましたが、「こっちこっち」「そこじゃない!」「ストップ!ストップ!!」とスイカの場所を伝えようとする子どもたちの姿は可愛かったです。すいかわりの後には、冷たいゼリーも食べて大喜びでした。

楽ラクランチ

クラブに戻ってからは、「楽ラクランチ!」高学年の子は「カツが乗ってるのがいいんだよ〜」とお弁当を見る前から、昨年度食べたものを思い出し、楽しみにしていたようでした。今日もとても暑かったので、冷たい麺と丼のお弁当は好評でした。


RSS編集