戻る |

船迫放課後児童クラブ日記
船迫放課後児童クラブ日記
2025年08月06日(水) ドッジビー大会
2025年08月08日 16:01更新
生涯学習センターで「ドッジビー大会」がありました。
夏休みに入ってすぐに子ども達になんの競技をしたいか聞くと「ビーボール」と「スーパードッジビー」をやりたいという希望があり、2種類の競技をリーグ形式で行いました。開会式の選手宣誓や準備体操で代表に選ばれた子、実行委員として活動してくれていた子を中心に笑顔で、大会がスタート!激しくボールを投げ合いながらも、みんな楽しそうに参加していました。またゲーム中には、下級生が当たらないように体を張って仲間を守るカッコいい姿や、「がんばれー!!」と一生懸命声を出して友達を応援する姿など素敵な姿もたくさん見せてくれた子ども達でした。1〜4位でもらったチームの賞状や勝敗表を玄関先に貼っておきましたので、送迎の際にご覧ください。また、応援を頑張っていた子にはクラブに戻ってから「素敵で賞」として発表もありました。酷暑でなかなか体を動かす時間をもてない中、たくさん遊んで楽しい時間を過ごすことができました。



クラブに戻ってからは、楽ラクランチ!
ハンバーグ、オムライス、やきそば、おにぎり弁当… みんな目を輝かせて選んでいました。スポーツの後のお弁当は普段にも増しておいしかったようです!
