戻る |

柴田放課後児童クラブ日記
柴田放課後児童クラブ日記
2025年03月24日(月) 進級お祝い会をしました。 [長年日記]
進級お祝い会の日♪
16名の出席で、今年度最多の参加人数となりました。
みんなどこに座ろうか?という賑わいでクイズやビンゴゲームを楽しみました。
振り返りクイズは、今まで経験した行事の内容をしっかり覚えているお友だちが多く、クイズを考えた私もビックリしました!
4月からは、新しいお友だちや新一年生が仲間に入ります。
お兄さん、お姉さん!優しく一緒に遊んでくださいね♪



2025年03月03日(月) ひなまつり会を行いました。 [長年日記]
「あかりをつけましょー雪洞に〜♪」
ひなまつりの歌を歌いながら、ひなまつり会を始めました。
お雛様の由来や飾り物の意味のクイズをしたり、絵合わせゲーム・「ハイ&ロー」・大きな的あて等をして楽しみました。
最後に「ひなあられ」と「りんごジュース」のおやつを食べました。
みんなで制作したお雛様をバックに、記念写真をパチリ!撮りました。




2025年02月03日(月) 節分豆まき会♪ [長年日記]
節分豆まき会をしました!
節分の由来クイズや豆つかみゲーム、鬼ダーツを楽しみました。
豆つかみでは、豆だけではなくクッションボールなどを入れたのですが、とても喜び、集中して行っていました。
鬼ダーツでは、大きな鬼めがけていろいろな場所にボールをあてて楽しみました!
みんなで楽しく鬼退治ができました♪



2024年12月23日(月) クリスマス会 [長年日記]
12月23日は、冬休み前の最後の登校日でした。
柴田放課後児童クラブでは、2回目のクリスマス会を行いました。
最初に予定していた19日は、インフルエンザで学級閉鎖があり、利用するお友だちも少なかったので、「ミスタードーナツの日」としてミニミニクリスマス会をしました。事前に自分で選んでいたドーナツをおいしそうに食べていましたよ♪(保護者会費から購入しました☆)
23日は、オセロゲーム・ビンゴゲームなどを行い、3.4年生が中心となり「マツケンサンバ」を踊り楽しみました。
明日から冬休みです。風邪など引かず、元気に過ごしてくださいね。



2024年10月30日(水) ハロウィンパーティをしました。 [長年日記]
「アレ?いつもと児童クラブがなんだか違うぞ!?」と、部屋に帰ってきてすぐに気づいた子どもたち。
今日は、何日も前から楽しみにしていたハロウィンパーティの日♪
今回のハロウィンは、ゲーム三昧のパーティー。
「くもの巣くぐり」「ゾンビを追い出せ」「ミイラぐるぐる」「ハロウィンビンゴ」と4つのゲームを楽しみました。
参加できなかった友だちも多かったので「また今度しようね!」と話していました。
トリックオアトリート!お菓子もたくさんもらいましたよ♪




2024年09月17日(火) お月見会 [長年日記]
みんなで作ったお月様のタペストリーにススキ、萩の花、ブドウにリンゴ、梨などの果物を飾り、お月見会を楽しみました。
「お月様あるあるクイズ」では、お月様にウサギやライオンなどが住んでいると答えた児童もおり、夢があるあるでした。
新聞紙での団子丸めゲームやグラグラジャンケン等を行い、3年生が片足でグラグラしながらもジャンケンで勝ち、チャンピオンになり盛り上がりました。
きれいなお月様を見ることができたかな…?



2024年08月30日(金) 夏休み中の行事の様子 [長年日記]
夏休み中の行事の様子については、槻木放課後児童クラブ日記に載せておりますので、ご覧ください。
2024年08月20日(火) 学校がはじまるよ会 [長年日記]
学校がはじまるよ会を行いました。
おいしいお弁当を食べた後は、ビー玉を使ったヒンヤリ冷たいゲームに挑戦。紙コップの上にティッシュを乗せ、濡らしたビー玉を乗せていきます。
ティッシュが破れないようにそぉーっと乗せたり、乗せ方を話し合ったりしながら盛り上がりました。ティッシュが破れずセーフだった時の応援団たちの声援とハラハラ、ヒヤヒヤ、ホッと色々な気持ちが飛び交った一時でした。
折り紙の「昆虫採集ツアー」では、たくさんの昆虫が見つかり、大喜び♪
最後はみんなで夏の昆虫「セミ」を折りました!



2024年07月19日(金) 夏休みがはじまるよー♪ [長年日記]
明日から、いよいよ夏休み。
児童クラブでは「夏休みがはじまるよ会」を楽しみました。
「人間あみだくじ」で、迷路のような線の上を右や左に進み「マリオのキャラクター」の絵のついたペットボトルの駒をゲットしました。そのペットボトルを、ペットボトル鉄砲で、キャラクターに当てて楽しみました。
ペットボトルに割りばしをセロテープでつけ、丸めた紙を輪ゴムにつけて玉にします。
おうちでも簡単に作れるので、夏休み中楽しんでみてください。




2024年07月04日(木) 七夕会を行いました☆ [長年日記]
七夕会をしました。
短冊に願い事を書いたり、七夕の飾りつけをしたりして行事を楽しみました。
今年の短冊は、健康を願う子☆習い事の上達を願う子☆『みんなが…』と家族の分もお願いする子もいましたよ☆
優しい気持ちがいつまでも続くといいですね!
風船を星にみたてた「星集めゲーム」「フルーツバスケット七夕バージョン」も楽しんでいました。
暑い小ホールでの短い時間でしたが、みんな楽しくゲームに参加していました。
みんなの願い事が叶いますように…☆


