トップ > 日記 > 柴田放課後児童クラブ日記

戻る

柴田放課後児童クラブ日記

 柴田放課後児童クラブ日記


2020年02月03日(月) 「鬼は外、福は内」・・・鬼のパンツ?鬼のパンチ?

2020年02月12日 09:24更新

パンチバックを鬼にして、エコマザーに自分の苦手なところや弱い心などを書いて貼りつけ、「鬼は外、福は内」のかけ声で何個落とせるか競ってみました。

「豆まきあるあるクイズ」では節分は大晦日というクイズでは全員正解でした。スゴ〜イデスネ。

ホットケーキの恵方巻を作り、西南西に向かって大きな口開けてガブリ。

早く暖かい春が来るのが待ち遠しい柴田児童クラブのみんなです。

画像の説明画像の説明画像の説明

2023年02月03日(金) 節分豆まき会

2023年02月06日 13:33更新

2月3日(金)節分まめまき会をしました。前日に「先生―!これじゃ豆が足りないよ!鬼が退治できないよ!」との声が聞かれ、更に「新聞豆」をみんなで協力して作りました。たくさんの豆で鬼もビックリした事でしょう。

節分〇×クイズも正解率も高く鬼博士がたくさんいました。いざ、豆まき会では鬼が怖くて泣きだすハプニングもありましたが、高学年が鬼役を引き受けてくれて「やっつけたい鬼退治」はできたようです。明日からは『春』ですね。みんなで春探しをしていきたいです。

画像の説明画像の説明画像の説明

2025年02月03日(月) 節分豆まき会♪

2025年02月08日 13:57更新

節分豆まき会をしました!

節分の由来クイズや豆つかみゲーム、鬼ダーツを楽しみました。

豆つかみでは、豆だけではなくクッションボールなどを入れたのですが、とても喜び、集中して行っていました。

鬼ダーツでは、大きな鬼めがけていろいろな場所にボールをあてて楽しみました!

みんなで楽しく鬼退治ができました♪

画像の説明画像の説明画像の説明

RSS更新