戻る |

槻木保育所日記
槻木保育所日記
2009年10月20日(火) 芸術の秋・・・しました!!
2009年10月20日 16:37更新
劇団「ちろりん」(鎌倉市)の人形劇『小人のくつや』を観ました。
子どもたちが登所してくる時間に劇団の皆さんが到着し、準備を始めました。ホールの前には大きな車、カーテンが閉まっていてホールの中が見えなくなっていたので、「なんだろう?」「はやく観た〜い」と期待を膨らませての参加でした。
始めは切り紙を見せてもらいました。すばやいハサミの動きと楽しい歌から次々出来上がる色々な形。男の子、女の子、くまさん、リスさん・・・。驚きと面白さで沢山の拍手で始まりました。
いよいよ、人形劇です。かわいらしい人形の動きと歌、そしてわかりやすいお話の内容ということもあり、2歳児〜5歳児は最後まで集中して観る事が出来ました。最後もやっぱり沢山の拍手で終わりました。
槻木保育所は今日一日、芸術の秋でした(^0^)