戻る |
柴田児童館日記
柴田児童館日記
2009年11月05日(木) 2回目のサッカー教室
2009年11月05日 16:13更新
とても良いお天気で、子どもたちは喜んでサッカー教室に参加しました。ちゅうりっぷ組は準備体操の代わりに、しっぽ取りゲームをして、遊びました。次にお腹と顔、脚の周りにボールを動かして一周させて、落とさずに一周できるよう頑張っていました。初めての試合では、手を使ってしまうお友達もいましたが、ボールを追う姿はチビッコJリーガーそのものでした。
すみれ組は試合中心で、男の子チームと女の子チームに分かれ、真剣勝負でした。滑り台の下から、なかなかボールが戻ってこない場面もありましたが、秋の空の下、とても清々しい1日でした。
2009年11月24日(火) キラキラ発表会パアート1
2009年11月24日 13:58更新
今日はちゅうりっぷ組の発表会がありました。
お家の方々に見ていただくことで、いつもよりドキドキ・ワクワクしながらスタートしました。
幕が開くと、歌・遊戯・劇に一人ひとりのお友達が十分に力を発揮して、発表ができました。
最後にお友達に感想を聞いたところ、「ドキドキした」「緊張した」「嬉しかった」と話していました。
ドロンジャーからご褒美のプレゼントが届き、お友達は喜んでました。
2009年11月30日(月) キラキラ発表会頑張りました!
2009年11月30日 17:12更新
11月26日(木)年長組の発表会がありました。登館後より、緊張していた子ども達。初めの歌・合奏では観客の保護者の方も緊張しており、とてもはりつめた雰囲気の中で始まりました。でも、次のお遊戯では、年長さんらしく堂々と踊る姿が見られ、会場も和やかなムードに!
ピーターパンの劇では普段以上に力を出し、みんな役になりきって演技をして、最後は「楽しかったね!」という声が多く聞かれました。
発表会を通して、心も体も成長した年長さんでした!!