戻る |
柴田児童館日記
柴田児童館日記
2013年07月09日(火) 夏まつり大成功!
2013年07月09日 16:21更新
7月6日(土)農村環境改善センターにて46年間の感謝をこめての柴田児童館ファイナル夏まつりが熱気ムンムンの中行われました。オープニングは子ども達による龍の舞、それからチアガール・フラッグのパフォーマンスと華やかな幕開け。年長さんになり初めての大きな行事でしたが、18名全員で元気いっぱい披露することが出来ました。オープニングでは輝くミラクル星からやってきた宇宙人達やミラクルマンが現れてビックリ(°д°)!子どもたちの頑張りにエールを送り、大いに会場が盛り上がりました。各コーナーやバザーも大賑わい。最後には職員の旗の舞とお父さんお母さんのよさこいで祭りは最高潮に。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん。そして、地域の皆様に支えられての素晴らしい夏まつりとなり、子ども達にとって最高の思い出となりました。約250名の参加をいただき、本当にありがとうございました。
2013年07月10日(水) コカコーラ工場見学
2013年07月10日 15:16更新
コカコーカ蔵王工場の見学に行ってきました。
子ども達も大好きなジュース工場の見学ということで、胸を弾ませながらの出発!!
バスの中では、大好きなジュースランキング決定戦や、好きなかっぱ寿司メニューランキングが盛り上がり、あっという間に工場に到着☆
工場では、コカコーラの歴史に触れたり、ペットボトルの秘密を聞いたり、たくさんのことを知ることができました。そして、何といっても実際にジュースができる工程をみることができ、子ども達も興味深く目を輝かせていました。
今日は、ファンタグレープとアクエリアスを作っており、「飲んだことある〜」「大好き」と嬉しそうでした。
見学後には、子ども用制服を着て写真撮影。気分はコカコーラ屋さん!でした。
帰りには、おみやげも頂き、大満足な子ども達!!
コカコーラ蔵王工場さんありがとうございました。
2013年07月12日(金) 熊、出没しました!
2013年07月12日 14:52更新
本日(7月12日)午前9時30分頃、柴田町大字葉坂字音見坂地区で村田町方向に道路を横断する80cm程度の熊1頭が目撃されたと、柴田町役場農政課から通報がありました。十分に注意してください。問い合わせ先柴田児童館56−3389