戻る |

東船岡放課後児童クラブ日記
東船岡放課後児童クラブ日記
2016年08月02日(火) 和太鼓教室に参加したよ!
2016年08月03日 16:49更新
和太鼓教室に参加したよ!


2016年08月03日(水) 交流ドッジボール大会頑張ったよ!
2016年08月03日 17:36更新
交流ドッジボールがんばったよ


2016年08月04日(木) 食育料理教室に参加しました
2016年08月04日 18:00更新
食育料理教室に参加


2016年08月09日(火) 楽しかったサッカー教室
2016年08月09日 18:56更新
サッカー教室
今日は学童会のサッカー教室に参加しました。
二人組でドリブルの練習をしたり、シュートの練習。
前回より大分、上達し試合も白熱!応援の子も
「がんばれ〜」「がんばれ〜」と一生懸命、声をからし
応援をしていました。
最後はコーチに挨拶をして終了!
満足そうな顔の子ども達でした。
2016年08月10日(水) 草木染でマイバックをつくりました
2016年08月10日 17:03更新
草木染でマイバックを作りました


2016年08月25日(木) 明日から学校だよ!
2016年08月25日 19:11更新
楽しかった夏休みも今日でおしまい・・・。
天気が良かったので みんなでプールに行きました。
ビート板を使って泳いだり、お友だちの中にはオリンピック選手の
ように 平泳ぎをしたり・・・
歓声をあげ、楽しそうに泳いでいました。
まだ、「宿題終わってな〜い。」と言っているおともだち。
「先生、明日クラブに来てから学校に行くの?」と言っている
お友だち。今晩のうちに、スイッチを学校モードに切り替えてネ!
クラブの先生達は みんなが病気や怪我をせずに、学校に送り出せて
一安心です。
2016年08月26日(金) 2学期も頑張ろう会をしたよ!
2016年08月26日 17:23更新
いよいよ今日から学校がはじまりました。
児童クラブに帰って来ると「先生、おなかすいた〜。」の大合唱!
皆と一緒に食べるカレーライスは美味しかったようで、おかわりを
する子がたくさんいました。
会食の後は 「児童クラブの夏休みの思い出」のパワーポイント
を「あっ、私映ってる」「あの時楽しかったね」と、笑顔で話ながら
見ていました。
夏休み、色々な経験を通して、一回り大きくなることができたかな・・・。