トップ > 日記 > 東船岡放課後児童クラブ日記

戻る

東船岡放課後児童クラブ日記

 東船岡放課後児童クラブ日記


2017年05月08日(月) 新入児歓迎会

2017年05月08日 16:15更新

新メンバーで平成29年度児童クラブスタート

4月26日新1年生、2年生22名を迎え新入児歓迎会を行いました。上級生は得意技やよさこいの踊りを披露しました。「すごい!」と1年生は驚きの様子で見入っていました。その後みんなでゲームをしたりケーキの会食をしたりと楽しいひと時を過ごしました。東船岡放課後児童クラブ52名の仲間たち。今年も仲間づくりと沢山の体験をしましょうね。

画像の説明 画像の説明

2017年05月10日(水) あーとクラブ

2017年05月10日 17:30更新

あーとクラブで母の日のプレゼントを作りました。

ペットボトルのふたを利用し、ケーキのマグネットを作りました。宝の箱は牛乳パックを利用。ふたを開けると「お母さんありがとう」と心を込めてめメッセージが・・・。子どもたちは、お母さんに感謝の気持ちがいっぱいです。素敵な宝石箱の中に、かわいいマグネットケーキ・・。お母さん楽しみにしていてくださいね。

画像の説明 画像の説明

2017年05月12日(金) カブト虫日記

2017年05月12日 10:47更新

カブトムシがさなぎになりました。

昨年の夏に卵を産み子ども達と大事に育ててきたカブトムシが何とさなぎになりました。昨日まで幼虫だったのに、一気に変身です!!。子どもたちも大人も大喜び。飼育ケースを覗き込み「すごい!!」と連呼。今子ども達との話題は、「いつカブト虫になるか」です。一か月後?いや2か月後?予想大会が始まっています。無事成長してくれることを願っています。

画像の説明

2017年05月22日(月) 春をさがそう散歩に行きました。

2017年05月22日 18:01更新

春をさがそう散歩に行ったよ

今日は運動会の振替休日。放課後児童クラブではヨークベニマルの

近くの4号公園まで散歩に行きました。

児童クラブにはない固定遊具がたくさんあり、ターザン遊具や

ロープタワーで思いっきり遊びました。ロープタワーはてっぺんまで

挑戦する子の姿も見られました。(たくましい!)

暑い、暑い、日でしたが子どもたちは元気もりもり!

児童館まで、頑張って歩き パピコを食べてホッと一息。

とっても楽しい一日でした。

画像の説明 画像の説明

2017年05月31日(水) カブトムシ日記

2017年05月31日 11:49更新

ついに今朝誕生しました。

三名生児童館で育ててきたカブトムシ君が5月31日誕生しました。殻から脱皮しオスのカブトムシ君があらわれました。子育てで来た小さな子ども達も、夢中で眺めていました。児童クラブでは、いつ誕生するか「誕生予想投票」を実施していました。さあ子ども達が帰ってきたら開票します。さあだれが当選したかな?もう一匹幼虫で土に潜っています。第2弾はいつになるかな?今日はお誕生会になりそうです。

画像の説明 画像の説明

RSS更新