戻る |
船迫放課後児童クラブ日記
船迫放課後児童クラブ日記
2008年06月04日(水) 1年生 マンカラ ランド
今日は1年生だけで、”マンカラ ランド”で遊びました。
マンカラ?おはじきを使った対戦遊びですよ。
チケット制にして、『・・ランド風』の遊びにしてみました。
対戦相手を選び、いざ、勝負! 勝ったら、チケットにニコちゃんマークがつく。という内容にしました。
負けても、泣く子は誰もいなくて、次々相手を探していく姿に感心しました。自由に遊ぶのもいいけれど、みんなでひとつの遊びを楽しんだいい時間になりました。
マンカ ラランドのチケットは1年男児R君のアイディアで、彼がランド社長の役職です・・・。
今度は2年生も一緒にやろう!と盛り上がっています。
2008年06月05日(木) レッツ 避難訓練
今日のレッツ・トライは、ゲーム中に『地震』の避難訓練をしました。
中国でも大きな地震がありました。また、宮城県沖地震が必ず来る!と心配されている昨今、もし、クラブで地震がきたら・・・????和室で、○×ゲームの最中に、職員の『わぁー揺れてる、地震だー』のちょっと強引な設定に、子ども達はキョトンとしながらも壁際に身をよせました。それから、全面窓ガラスのプレールームに行き、ここではどうする???廊下側に集まる。と確認しました。
館長先生から、「おしゃべりしないで、逃げようね。」とアドバイスをもらいました。
中国地震の大きな被害状況をテレビ等で見ているからか、とても真剣な表情でした。その後、「プクプク鬼ごっこ」をみんなでやり、汗びっしょりになって楽しみました。
2008年06月09日(月) スーパードッジボール
今週から、学校は家庭訪問です。子ども達は4時間授業で早帰り。
たっぷり遊べるぞーと、うれしそう。
みんなで、『スーパードッジボールをしよう!』と提案し、プレールームに集合。合体グループ 男女別 じゃんけんグループ と3回戦もしました。1年生は初めてでしたが、ボールに向かって行く子、逃げ方専門の子、後ろに下がってばかりいる子とそれそれのスタイルで参加しています。みんな汗びっしょりになって楽しみました。
一人で自由に遊ぶのもいい。でも、みんなで遊び楽しさを経験させていきたいですね。
2008年06月10日(火) ゲートボール教室1年生
3時から三角公園で1年生のゲートボール教室がありました。
今日は気温が上がり、すごーく暑い!!
1年生18人は黄色い帽子をかぶって参加しました。
5人のコーチが来てくれ、3コートに分かれて練習をしました。
1年生にとっては2回目ですが、なかなか筋がいいようです。
公園にコートを作っていただき、指導も丁寧で、子ども達の様子を見ながらの声がけには、本当に感謝です。
これから、夏にむかい、益々暑くなりますが、コーチの皆さんよろしくお願いします。
2008年06月11日(水) レッツ・ラーメン作り
これまでの、レッツ・トライは鬼ごっこやゲームで、友達と遊ぶ楽しさを味わってきました。
さぁ今日は、友達と協力して、ラーメン作りにトライです。
前宣伝の効果バッチリで、子ども達はすごく楽しみにしていました。
3年女児は、「私塩しか食べられないんだよねー。」なんて心配していましたが、大丈夫。好きな味を選んでグループ作りをしました。
6グループにガスコンロ・大なべ・菜ばし・野菜・トッピングのコーンやナルト・のりが並び調理開始!
作り方は、リーダーさんを中心にみんなで確認。
緊張が伝わってきます。みんなの頭にあるのは「やけど」。
ほとんどの子が経験したことがあるあの「熱さ」。出来上がりはバッチリでした。感想を聞いてみたら・・・
麺がのびちゃったけど、美味しかった。(2年 S君)
久しぶりの塩ラーメンを食べて美味しかった。(2年 T君)
最初 やけどするか心配だったけれど、大丈夫だった。(2年 D君)
「先生〜 今度はさぁ・・・」 と次のトライを考え始める子ども達でした。
2008年06月16日(月) サッカー教室
今年1回目のサッカー教室がありました。
35名の子ども達が参加して、ボールを元気に追いかけました。
担当コーチの名前も覚えて、親しみを持って、話かけたり笑顔で関わっていました。
コーチの指示を聞いて、集合ゲームや友達作りゲームをしました。
でも、何といっても子ども達の目がキラリ!と光ったのは、ゲーム!!
短い時間に「ええーーー」とブーイングの嵐。
「今度はもっと試合がしたいです。」とコーチに思いを伝え次の約束をしました。 ちょっと気がかりは・・・・。
「先生 疲れたー」と体力のない子が多かったかな?
2008年06月17日(火) ゲートボール教室2
2.3年生のゲートボール教室がありました。
下校時間の関係で一斉に開始することが出来ませでした。
3年生がまず、4人のおじいちゃん、おばあちゃんコーチと練習を開始して、何回もゲートをくぐすのに成功。とてもうれしそうです。 コーチは、とても楽しいおしゃべりを加えながら教えてくれるので、子ども達ともすっかり仲良くなりました。
2.3年生は昨年の経験から、ルールも覚えスティックの振りも上手です。試合の中で自分のプレーを楽しみながら、友達に拍手を送る姿がみえました。コーチのみなさん お疲れ様でした。
2008年06月20日(金) 全員 クリア!
大地震から、1週間が過ぎました。
あの地震後、クラブでは”自分の事を知る”という活動をしました。
他の人に助けてもらう場面がきた時に、自分の住所・電話番号はいえますか?
1・2年生は電話番号は何とか言えましたが、住所は言えませんでした。
宿題にしましょう。家で教えてもらっておいで・・・
はじめ4人だったのが、8人に・・そして、ついに全員がクリア出来ました。最後の子が正解すると、拍手が沸き上がりました。
『いつも大人が守ってやる事は出来ないんだよ。自分の事は、しっかり覚えておく事が大切だね。』
子ども達は覚えた満足と自信を持ったようでした。
2008年06月24日(火) お話ポケット 大ハッスル
今日のお話ポケットは、2年生S君のオン・ステージでした。
人を惹きつける魅力タップリの彼の出し物は、隠し文字当てとお笑いギャグでした。
次々出てくるネタにみんなビックリ!!!
特に1年生は先輩の姿に大興奮です。憧れに気持ちも・・・
最後の感想では、「どうして、そんなに考えられるのですか?」と
最高の誉め質問にS君も、ニンマリ。
一人ひとりが素晴らしいものをもっていることを、感じ合える時間になりました。