戻る |
船迫放課後児童クラブ日記
船迫放課後児童クラブ日記
2009年03月03日(火) ひなまつりお茶会
クラブ恒例の「ひなまつりお茶会」がありました。
今日のお茶会は『しっとりと進めます・・』という言葉で始まったので
正座する足がしびれても、我慢しているのか?静かな時間が流れました。
3年生女子が、グループのみんなにお茶を点ててあげます。前日1回の練習で少々心配でしたが、茶筅を見事に動かして、おいしいお茶を点ててくれました。
作法を教えてもらい、神妙な面持ちで抹茶を飲み干した顔・顔。
「苦そうに顔をしかめた男の子」「美味しいーと飲み干した子」表情は様々でした。
いつも賑やかに生活している子ども達。今日のしっとりした時間もよかったでしょ?!
2年生女子は、来年は私達だわ!!きっと心の中で思っていたでしょね
2009年03月12日(木) 雑巾を縫ってみました
3月のリサイクル広場は「雑巾を縫ってみよう!」
船迫児童クラブの恒例の終了活動です。
昨日のリサーチでは、針を持った事がない子が多くいました。
さて、どうなるやら?と思って見ていたら・・・・
「刺したら痛いぞー」の説明に、ピリッとした表情でスタート。
1年生の上手いこと〜〜 ビックリです。
初めて経験する事への、興味の大きさがそうさせたのか?
のみ込みが早いのか?
オレンジやピンク等のカラフルな糸が白やブルーのタオルの上を「行進」しているみたいに可愛く見えます。
先輩の2・3年生は先に終わると、糸通しや玉結びのお手伝いで大活躍してくれました。
「ちょっと危ない事」、それは、子ども達にとってすごく魅力的なのでしょうね。
2009年03月18日(水) ステキな体験 わらべうた遊び
今日は仙台から、わらべ歌の講師の金子きくえ氏をお迎えして、みんなで楽しい時間を過ごしました。
33名の子ども達が参加しました。最初、乗り気のない態度を見せていた3年生K君やA君達でしたが、金子先生が次々繰り出す遊びに夢中になり、最後はくぎづけ状態となりました。
円く座ってお手玉をまわしたり、ひもで陣地とりをしたり、指先から、全身を使って遊ぶ事が出来たようです。
陣地とりでチャンピオンになった1年生Y君は、4名の職員に天井まで胴上げされた時は、大歓声となり、Y君にとっても素晴らしい経験になった事でしょう。
1時間肉声を使ってのわらべ歌は、相手の動きをじっくり見たり、呼吸を合わせるように意識したり、いつもと違って何となく気持ちも穏やかになり、子ども達の表情も優しく見える程でした。
3月・・・ステキな経験でした。
2009年03月27日(金) 離任式でした
サンキューパーティー
24日の学校修了式の後に60人の子ども達が、「サンキューパーティー」に参加して、おいしいご馳走を食べて、クラブの思い出を発表したり、ゲーム&ドッジボールを楽しみました。
それぞれの成長を感じる事ができ、職員は胸が熱くなりました。
クラブ最後の集会に大満足です。
転校する友達、クラブ卒業者・・・
3月 別れの時 やっぱり寂しいものです。
学校でも4人の先生方が、転任されるそうです。
先生、友達。ありがとう。元気でね!!