トップ > 日記 > 船迫放課後児童クラブ日記

戻る

船迫放課後児童クラブ日記

 船迫放課後児童クラブ日記


2008年09月09日(火) 男子実習生&ゲートボール教室

2012年07月01日 05:28更新

9/8から9/20まで、山形短期大学から実習生が入っています。

22歳の男性です。子ども達は興味津々でいろいろ質問していました。

果物で好きなものは何ですか?(1年女子)

初恋はいつですか?(2年男子)どうして先生になると思ったのですか?(2年女子) 彼女はいますか?(職員)‥

一つずつ真剣に答えてくれ、また、特技の歌声で子ども達のハートをキャッチしました。2週間クラブの子ども達と楽しく過ごして欲しいです。

ゲートボール教室1

いつもの三角公園が雑草でいっぱいになっていたので、練習前に草取りをしました。

しりもちをつきながらも、結構楽しんでいた子ども達・・・

でも、コートを作る事が出来ず、4グループに分かれて、ゲートを何回クリアするか競争しました。

Hさんは14回の新記録を出しました。ビックリです。

今週は行事がいっぱいでーす。


2008年09月11日(木) タカさんと遊ぼう会 パート2

2008年09月12日 15:11更新

仙台から遊びの達人、タカさんが来てくれました。

夏休みに1回クラフト作りを教えてもらいました。今回は秋の自然の中でのびのび遊ぶ、ネーチャーゲームをしました。

公園の花壇の中に、タカさんが自然物ではない人工物(ミニおもちゃ、割り箸、キーホルダー、昆虫のおまけなど)を隠しておきます。

それを見つるカモフラージュゲームでした。正解は最後まで分からないので、ワクワク感が続きます。16個も隠してありました。

他に「居眠りおじさん」のゲームも楽しいものでした。

公園でいつもと違う遊びを楽しむ事が出来た1日でした。


2008年09月12日(金) 楽しかった!ダンゴ作り

2012年07月06日 09:22更新

十五夜さんのダンゴ作りをみんなでしました。

リクエストで「きなこ・みたらし・ゴマ」の3つの味です。

2名のお母さんが手伝いに来てくれたので、とても助かりました。

3年生のリードで、1年生も興味津々・・・

丸めるのが楽しくて、いつまでもコロコロしていた、1年のMちゃん。

数を増やそうと、小さく作った1年Aちゃん。21個食べたよーと自慢していた1年生S君。ゴマが1番美味かった!と2年生S君。

季節の行事は、やっぱりいいですね。


2008年09月16日(火) レベルアップ!ゲートボール教室2

2012年07月24日 17:50更新

今日は2,3年生の教室でした。

コーチのおじいさん、おばあさんは準備万端で待っていてくれます。

2コートを作ってもらって、試合開始。

技術的にレベルアップし、スムーズに試合が進みます。

ゲートを次々通し、最後は上がり棒に全員がぶつける事が出来て大満足。「楽しかったー。」と帰ってきた3年生A君。いつもは乗り気なく参加していた3年生Rちゃんも「今日は楽しかった!!」と話してくれました。ゲートボールの楽しさが益々広がっています。


2008年09月25日(木) ビックリ箱作り!

2008年09月26日 09:48更新

今月のリサイクル広場では、牛乳パックを使って、「ビックリ箱」を作りました。

前宣伝もよく、楽しみに待っていた子が多かったようです。

さて、ビックリ箱の中には、ヘビが入っていて、ふたを開けると勢いよく飛び出す仕掛けです。

飛び出す→ ビックリ→ 相手を驚かす!! この興奮が、たまらない。

友達と交換してみたり、館長先生を驚かせたり・・。

「家でもやってみよう〜」という子ども達に、「でも、おじいさん、おばあさんには無理しないでね。」と先生からアドバイスがつきました。

さぁ どうなるでしょうか?楽しいリサイクル広場でした。


RSS更新