トップ > 日記 > 船岡放課後児童クラブ日記

戻る

船岡放課後児童クラブ日記

 船岡放課後児童クラブ日記


2008年02月02日(土) 親子料理教室

2008年02月04日 15:54更新

9時から柴田町船迫生涯学習センターにて、親子料理教室を行いました

13組の親子が集い、楽しいひと時を過ごしました。寒さ厳しい中、元気に親子で参加して下さいました。献立は、何といっても一日の活力源である朝食をメインとした手軽で簡単な朝食。主菜、副菜の和を中心としたものに、洋をちょっとアレンジしたものを加えました。子ども達は、大変意欲的で腕の見せ所といった感じでしたが、お母さん達はちょっと物足りなさそうに見受けました。次回は、お母さん達の腕の見せ所を是非御用意したいと思います。簡単で、誰でも作れるメニューであったことで子ども達はお母さんと対等になった気持ちで体験出来たのではないでしょうか?ちょっぴり大人な気持ちで、心もおなかも満足といった様子でした。


2008年02月14日(木) 昔話と伝承あそびの日

2008年02月14日 17:26更新

柴田かたりべの会の方々がボランティアにみえました。昔話は、「おけやの夢」「鬼の嫁っこ」のお話でした。上手な語りにウットリ、何人かは夢心地で聞いていたようです。伝承あそびでは、つまようじ入を作りました。可愛い折り紙を用意していただき、お気に入りをチョイスして妹にママにじいちゃんにパパにと、楽しみながら作りました。いいお土産ができました。今日の話題は、バレンタインデーで持ちきり!世界的なイベントに、子ども達も敏感です。


2008年02月18日(月) 今、子ども達は自分にチャレンジ真っ只中!

2008年02月20日 15:16更新

なわとびは二重とび、前交差とび、後交差とび、はやぶさ・・・など、バージョンアップ。フープ、大なわとび、、ドッチボールなど寒さに負けず頑張っています。マンカラは近々「マンカラの鉄人、お師匠様タカさん」がやってくる予定なのでそれまでに腕を上げようと連日悪戦苦闘しながら子ども達同士マンカラ道場でひたすら修行に励んでいます。マンカラ遊びを通してコミュニケーションの輪が深く広まっていけば更にうれしいですね。


2008年02月19日(火) 紙は、自遊自在!

2008年02月20日 15:30更新

紙も積もれば山となる。今日のわんぱく広場は、紙を使ったゲームを中心に行いました。子ども達にとっては、とても珍しいゲームのようでした。そのせいか、いつになく熱心に真面目に取り組んでいました。「えーっ!どう折るの?」から始まり、いつの間にかリーダーが指示を出し、役割分担が決まり、「オレ折る人」「私、重ねる人」・・・何度も崩れたり重ねたりを繰り返しながら、夢中になって挑戦していました。自然に仲間があちこちに発生していました。1番高く重ねたチームは、184cm。ボランティアお姉さんチームでした。おめでとう!


2008年02月21日(木) タカさんとあそぼう!

2008年02月27日 14:52更新

自由創意クラブのタカさんが、遊びに来てくれました。マンカラ体験も2回目とあって、気合充分という感じでした。たっぷり2時間、マンカラを通して沢山の友達とコミュニケーションをはかりました。心が通じ合い、更に交流が深まったようです。最後にタカさんと分かち合いをしてお別れをしました。次回は、枯れ枝クラフト、紙ヒコウキ作りです。最後となります。楽しみです。


2008年02月25日(月) 手作り教室

2008年02月27日 16:00更新

「ひな人形」を作りました。♪お内裏様とお雛様、二人並んですまし顔がたくさん並びました。思い思いの願いを込めて、色とりどりのお雛様が完成しました。パーツが沢山あるので、はじめ抵抗を示す子どももいましたが、やっているうちにどの子もはまっていくようで、真剣に取り組んでいました。3月3日は、「ひな祭りコンサート」を予定しています楽しみですね。


RSS更新