トップ > 日記 > 船岡放課後児童クラブ日記

戻る

船岡放課後児童クラブ日記

 船岡放課後児童クラブ日記


2008年12月02日(火) みんなであそぼ!

2016年05月13日 01:04更新

今日は、仙台大学の学生さん達7名と先生がみえてゲームをして遊びました。子ども達は、お兄さん、お姉さんが大好きです。みんな勇んで帰って来ました。長なわとびやドッジボールなど、または、マンカラやテーブルゲームなどなどで楽しいひと時を過ごしたようです。今回は、お互いにけじめをつけたり、ルールを守って遊べたので良かったなあと思いました。子ども達とのふれあいを通して、学ぶことは多いようです。将来や今後の学生生活に、この機会が生かされればうれしいですね。次回を子ども達もとても楽しみにしているようです。


2008年12月08日(月) ある日の一日・光のページェント

2014年05月13日 09:42更新

今日は、船岡小学校の振替休業日です。朝から、みんな元気に登館しました。「おはよう」の声が、静かな学校に響きわたり、一気に明るさアップ!です。午前中は、サッカー教室にドッジボールをしました。小学校の体育館は、朝のうちは冷蔵庫状態でしたが、時間の経過と共に、日差しが差し込みました。それと同時に、沢山動いたようで、着ていた防寒着をどんどん脱ぎだし、軽快にボールを追いかけていましたね。さすが、経験はものをいいますね。春に比べると、本当に上達したなあ、成長したなあといった姿があちこちで見受けられ嬉しい限りです。昼食の弁当は、愛情たっぷりと、たくさん動いたのでお腹もペコペコとあってどの子も満足そうな表情で食べていました。心もお腹も、満足な一日だったようですね。

12月6日(土)に開催された「光のページェント」の点灯式では、「よさこい」を3曲踊りました。大変寒い日でしたが、日頃鍛えた根性で、誰もくじけることなく、元気にたくましい踊りを披露してくれました。沢山の拍手と温かい眼差しを受けて、一人ひとり、心に温かいものを感じたのではないでしょうか?終了後は、みんな満足そうな笑みを浮かべ帰路に着きました。本当にご苦労さまでした。


2008年12月09日(火) わんぱく広場

2008年12月11日 12:26更新

今日は、仙台大学の学生さんとゲームを楽しみました。前回は、お互い馴染めなかった所もあったようですが、今回はすっかり慣れ親しんで過ごしていました。学生さんたちも、小学生を前にして、どのようにすると盛り上がるか考えてきたようですね。内容は、「紙ヒコウキを作って飛ばそう!」「しっぽとり」最後に、ドッチボールをしました。好きな飛行機を折って、誰が一番飛ばせるか競い合いました。ガゼン張り切る子ども達!いろんな飛行機が出来上がり楽しかったですね。しっぽとりは、頭や身体のあらゆる部分を使うあそびなので、子ども達の必死な姿が見られました。プレイルームは、歓声と熱気でムンムンでした。年齢が近いということは、自然に共感しあえるようで、とても楽しそうでした。感想としては、「楽しかった」「また来て欲しい」「おもしろくなかった」「しっぽが沢山とれてうれしかった」等など、その他にもいろいろあり、楽しいひと時だったようです。


2008年12月22日(月) 冬のつどい・お楽しみ会

2014年05月13日 00:39更新

今日は、終業式です。児童クラブは、冬休みスタート!始めの会をしました。内容は、3年生3名が司会をしました。名司会者です。さすが、3年生にもなると、場の雰囲気を感じながら上手に進めていきます。今年1年を振り返って、楽しかったことや、思い出、印象に残ったこと等など色々なお話がでました。来年の抱負についても意欲的な言葉が聞かれたのでたのもしく思いました。みんなで、「フルーツパフェ」を作りました。子ども達には大好評で、大変な賑わいをみせました。好きな物を自由にトッピングするのが、とてもおもしろいようでした。満腹感を味わったところで、いよいよ「世界のマジックショー」です。今回は、遠くアメリカから「ミス、マネック」をお迎えして盛大に開催されましたさすが、小学生!種明かしに必死の子もいたり、すっかり信じて感心しながら見入ったりする子等など様々でしたね。その後のビンゴ大会は、大盛り上がりで「リーチ」「ビンゴ」と声高らかに飛び交いました。心もお腹も大満足!きっと、いい冬休みになることでしょう。


2008年12月24日(水) 町内放課後児童クラブ冬のお楽しみ会

2014年05月13日 08:12更新

今日は、暖かな穏やかな一日となりました。今年最後の合同行事となった「冬のお楽しみ会」が、船迫生涯学習センターにて行われました。子ども達は、とても楽しみにしていたので、朝からテンション高く、元気に登館してきました。非常に短いバスツアーを楽しみました。子ども達の感想です。「(長期利用なので)よさこいの練習は、殆どしたことがなかったが上手く踊れて良かった。S.Kさん」「タオルやビニール袋を使った遊びがとても楽しかった。M.Kさん」「おもしろいゲームを教えてくれて、ありがとう!Y.Sさん」「友だちとかみんなと遊べて良かった。R.Hさん」「よさこいが上手く踊れてよかった。H.Hさん」もっともっとたくさんの感想がありました。色々なクラブの子ども達と大勢で楽しんだことがとても新鮮で楽しかったようです。オープニングで、よさこいを披露しましたが、教材ソーランの音響が低くて、日頃の力を十分にお見せ出来なかったことが、心残りですが、楽天で挽回してくれました。どんなアクシデントにも強い子ども達に、支えられたひとコマでした。(反省で〜す)いい汗かきましたね。ありがとうございました。


2008年12月25日(木) 和太鼓教室・マンカラ大会

2014年05月13日 10:54更新

冬休みに入り、毎日賑やかな日々を送っています。朝早くから、元気いっぱいの子ども達です。午前中は、和太鼓教室でした。一会宝太鼓の方々がお見えになってやさしくご指導下さいました。太鼓に向かう子ども達の表情は、緊張感とやる気とで、気迫に満ちていました。2年生の女子R.Aさんは「和太鼓が心に響いてびっくりしました。けれど、わかんないのから段々に慣れてきて上手くなってよかったです。」

午後は、マンカラ大会をしました。子ども達からは、「マンカラ大会がとのしかった。一番楽しかったのは、Fちゃんと組んで、負けちゃったけどたのしかった。Rさん」「マンカラ大会をして、相手が強い人だから最初は負けるかなあと思いました。だから、本当に負けてしまいました。負けてしまったからくやしかったけど、たのしかった。Aさん」マンカラ大会も定着してきましたね。年齢を問わずに出来る「あそび」はワクワク、ドキドキしてとても楽しく盛り上がるようです。今日の第1位は、Y.Sさん。第2位は、Y.Kさん。第3位は、Y.Oさんでした来年も頑張ろう!


RSS更新