戻る |
船岡放課後児童クラブ日記
船岡放課後児童クラブ日記
2009年10月01日(木) お月見会
ひと足早い「お月見会」をしました。プログラムは、館長先生からお月見の話しをいただいて、「おつきみ」の絵本の読み聞かせをしました。メインイベントの「口笛コンサート」をしました。夢尾見太郎さんによる口笛そしてお話は、子ども達の心に響いたようです。子ども達の感想です。「口笛コンサートで、私でもあまり口笛が出来ないんだけどユメ尾見太郎さんは、スラスラ吹いているのですごいなあとおもいました。また、聞きたいです。すごく、ステキな人だと思いました。時々おこったりもしましたが、私達がうるさかったからしかたないです。目が見えないのにすごいですね。これからも頑張って欲しいです。」色んな思い感想が聞かれました。これからもよろしくお願いします。
2009年10月02日(金) 書道教室
今月から、書道教室再開しまーす!一ヶ月閉店しましたが、腕はしっかり覚えているようで、皆さんそれぞれにすばらしい腕前を披露してくれました。○の中にありがとうを書き、好きな人の名前を書き入れました3年生以上になると、ありがとうの他に「大好き」「親友」「ずっーと友達」などと色々考えては、書道を楽しんでいました。子ども達の感想です。「○を書くのが楽しかったです。1年モエナさん・○の中にありがとうを書きました。楽しかったです。ヨシキさん・人の名前を書くのが難しかったです。ユズキさん・色々な言葉や違う人にも書けるので楽しかったです。リンさん・字が上手くなってきたので良かったです。ユウミさん」・・・今日は、雨降りで戸外あそびが出来なかったので、お習字は、じっくり出来ました。経験は力なり!確実に味のある作品が完成しています。あそび心のある書道教室なので、楽しく参加出来るようです。これからが楽しみです。
2009年10月08日(木) つくってあそぼ!
今日の「つくってあそぼ!」は、「ペーパーフライング」「かみごまテープ」「パックとんぼ」を作りました。台風18号の影響で、登館児童が22名と少ない中での活動でした。3個を作ったので、ちょっと手がかかりましたが、みんな楽しんで根気強く作っていました。作った物でみんなで楽しみながら、飛ばしたり回したりして競い合いながら過しました。また、楽しみましょうね!
2009年10月13日(火) 音読会
子ども達は、仙台大学の学生さん達を心待ちしています。音読会の楽しさは伝わっているのでしょうか?音読は、学校でしっかりやっているので、覚えも早く、やる気を引き出してあげればすばらしいものがあります。学生さん達も、毎日が勉強で小学生を目の前にして悪戦苦闘する場面も多々あります。メリハリをつけながら、少し付加をつけてあげると出来たときの達成感はひとしおのようです。今日は、1年生は「あいしてる たにかわしゅんたろう」を読みました。あいしてるってどういうかんじ?をみんなで、読みながら、感じとりました。2年生は「もしも たにかわしゅんたろう」を読みました。詩の中に、もしもあたまがおしりだったら、ぱんつはぼうしになるだろう。もしもひるまがよるだとしたらおとなだっておねしょしちゃう。などなど楽しいお話ばかり。でも、恥ずかしがり屋の2年生は、中々言えなくて、ちょっと複雑って感じでした。3年生以上は、自分の好きな論語(子供向け)を選びました前回、論語にちょっと触れていたので、選び易かったようです。学校とはまた、ひと味違った形で親しませていきたいですね。
2009年10月14日(水) わんぱく広場
今日のわんぱく広場は、絵本の読み聞かせと「サーキットリレー」ゲーム、そして、壁面装飾をしました。子ども達は、身体を使った遊びが大好きです。年齢や技は余り問わないゲームだったので、みんなのびのびと意欲的に取り組んでいました。ゲームで使用した落ち葉で、壁面を秋色一色に染めました。終了後は、みんな満足そうにしていました。
2009年10月23日(金) 書道教室
今日の書道教室は、「気持ちを落ち着けて集中して書く」ことを目的に行いました。前回、○の中に好きな言葉、心が温かくなる言葉等を書きました。筆の流れるような感触を味わいながら書きました。今回は、同じ言葉を筆使って、点で○の線、点で文字を書きました。点々と筆を動かす姿はとても集中し、日頃とはまた違った一面を見せてもらった感じでうれしくなりました。あたりを汚さずに丁寧に書く子、汚れをものともせずダイナミックに表現する子と様々です。この体験が、何かの形でプラスになればいいですね。初め嫌がっていた子も、今ではすっかり馴染んで喜んで取り組んでいます。保護者の方には、12月に展示して日頃の成果をご覧になって頂きたいと思います。
2009年10月28日(水) お楽しみ遠足会
今日は遠足日和!みんな元気一杯出発進行!日差しの強いとても暖かな一日でした。ちょっと動くだけで汗ばむ程のいい天気でした。そんな中小学校の臨時休業日日を利用して太陽の村に行ってきました。子ども達の感想です。「今日は、児童クラブのみんなで太陽の村に行きました。最初にみんなでヒィールドビンゴゲームをしました。わたしは、早く色々なものを探しました。栗のイガを見つけて先生に見せたら「すごいね」と言われました2年ひなたさん」「今日、私は太陽の村に行きました。とっても楽しかったです。何が楽しかったというと、レジャーシートでそりをしたからです。とっても良く滑りました。あと、お弁当も美味しかったです。あと、行きながらビンゴゲームをして楽しかったです。落ち葉や木の実等、拾った物を思い出にしたいです。2年凛さん」「ヒィールドゲームで落ち葉を探すのが大変だったです。いっぱい遊んで汗かいてヘトヘトだったので映画を見れてうれしかったです。1年桃歌さん」「太陽の村で、カナチョロ探しをしました。カナチョロは見つかったけどコオロギは逃げられてしまったのでくやしかったです。いっぱい遊べたので楽しかったです。また、行きたいです。3年優光さん」「みんな楽しそうで良かったです。どんぐりを拾ったり、まつぼっくりを拾ったり、落ち葉をひろったり、ゲームをやってたのしかったです。2年優弥さん」「ゲームをして色んな葉っぱやどんぐり、まつぼっくり等を拾って楽しかったです。疲れたけど頑張って登れて良かったです。友達と遊べたのでとても楽しかったです。2年優美さん」「今日遠足に行って楽しかったことは、みんなで遊んだことです。どんなところが楽しかったかというとシートをつかったソリすべりをしたことです。何でかというと二人乗りをしたからです。2年愛由菜さん」「太陽の村で、ソリすべりをしたり、友達と弁当を食べてうれしかったです。1年睦さん」「今日太陽の村で、日翠ちゃんと智実ちゃんと一緒に遊べてとても楽しかったです。カラチョロにえさをあげました。お弁当も、みんなで食べたのでとても美味しかったです。とても楽しかったので、また行きたいです。3年綾夏さん」
2009年10月29日(木) 絵本の読み聞かせの会
船岡公民館にて、絵本の読み聞かせの会をしました。内容は、読み聞かせを中心に手遊びやゲーム、折り紙、昔話などを楽しみました。絵本は「1ねん1くみ1ばんがんばる」「ぴょーん」「よくばりすぎたねこ」昔話は「みそかい橋」、ゲームは「ジャンケンゲーム」、折り紙は「カエル」を折りました。1時間ちょっとでしたがとても楽しむことが出来ました。