戻る |
船岡放課後児童クラブ日記
船岡放課後児童クラブ日記
2010年01月07日(木) 冬休み
新年明けましておめでとうございます。とても賑やかな冬休みでした。新年に入り「書き方教室」「マンカラ大会」「映画会」「和太鼓教室」「てあみ教室」等など、みんなで大いに楽しみました。今年も色んなことに挑戦して、楽しい思い出をたくさん作っていきましょう!
2010年01月08日(金) 新春のつどい
第3学期がスタートしました。全員「ただいまー!」と元気な笑顔をみせてくれました。今日は、始めのつどい「新春のつどい」を盛大に行いました。館長先生のあいさつを始めとし、子ども達からは「今年のめあて」を一人づつ発表してもらいました。勉強を頑張りたい子やスポーツ習い事などを頑張りたい子、友達と仲良くしたい等など、色々なめあてがありました。そして、学年ごとの朗読とアツアツカレーライスを食べて、映画会、ゲーム大会をしました。ゲームはお正月あそびを主に「カルタとり」「羽根つき」「福笑い」をしました。グループの出し物も行いました。みんなで相談してまとめるのは中々難しいものがありますがそれぞれが、相談しあって決めていました。子ども達の感想です。「今日の新春のつどいでは、グループの出し物でやった、馬跳びが1番楽しかったです。今度もやりたいです。3年ゆうとさん」「カルタとりが楽しかったです。カレーがとても美味しかったです。3年ゆうきさん」「福笑いをして、上手く出来なかったからくやしかったです。目隠しをしたけど、目隠しの中が暗かったのでこわかったです。1年ももかさん」「お正月遊びでカルタをしました。楽しかったです。でも、3位でした。ちょっとくやしかったです。カレーライスはとっても美味しかったです。もっとお替りしたかったです。3年ともやさん」楽しいひと時を過すことが出来ました。今年も、元気に頑張りましょう!
2010年01月12日(火) 手あみクラブ
今、児童クラブでは「手編み」が流行っています。昔懐かしいリリアン編みの応用ですので、どの子も簡単に編めて、どんどん溜まっていくので大人気となりました。自由遊びで大ブレイク中!大人も子どもも楽しめる遊びです。男子、女子関係なく取り組んでいます。あったかいマフラーを巻いて厳しい寒さを乗り切りましょう!何人かの子ども達の声です。「最初は、あんまり上手じゃないけれど、だんだん上手く出来るようになりました。今は、マフラーに挑戦中です。?さん」「初めて教えてもらった手編みは、最初わかんなかったけど、やっているうちにわかってきて段々楽しくなりました。変な作品になったけど良かったです。?さん」「今日は、初めて手編みをしました。少し難しかったけどとても楽しかったです。作ったものは姉にあげるつもりです。興味を少し持ちました。だから、またやってみたいと思いました。モモコさん」長い時間かけて完成するものなので、楽しみながらコツコツとこの冬を過しましょう!
2010年01月13日(水) つくってあそぼ!
お正月遊びとして、たこ作りをしました。今日は、大変風の冷たい一日で北風が吹きすさぶ中、みんなで寒さを吹き飛ばして凧揚げをしました感想「たこを作って遊びました。最初は飛ばなかったけど、後から
飛ぶようになって楽しかったです。1年たいようさん」「最初は、面倒臭かったけど段々楽しくなってきました。おもしろかったです。2年コウシロウさん」「たこ作りをして楽しかったです。たこをあげたらあがりませんでした。一生懸命走ったら少しあがりました。1年モエナさん」「たこを作る時に、ちょっとわからないところがあったけれど楽しかったです。飛ばした時クルクルまわっていたのでおもしろかったです。2年ユウミさん」「僕はたこの形を作りました。僕はそのたこを飛ばしたら糸がプチッと切れました。そして、たこをもう一回飛ばしたら成功しました。うれしかったです。2年ヨシキさん」
2010年01月14日(木) 昔話と伝承遊びの日
昨年10月から、新型インフルエンザが流行した為にお休みしていましたが、今日から再開しました。久しぶりとあって、子ども達は、懐かしさを覚えながら参加していました。今日は「お羽山さん」「三枚のお札」「小僧の小便」のお話と新聞紙を使った陣取りをしました。子ども達の感想です。「今日は、三枚のお札がおもしろかったです。何故楽しかったかというと、白のお札と青のお札と赤のお札のところがおもしろかったです。2年ヨシキさん」「ビリビリやぶくのがたのしかったです。こんどもやりたいです。3年ユウトさん」「いろいろな昔話と伝承遊びをまいかいやってたのしいです。3年フウカさん」「たのしかったよ!さんまいのおふだをまたききたいです。1年シオンさん」「きょう、むかしばなしをしてうれしかった。1年ユズキさん」「むかしばなしをきいてたのしかったです。2年ケイタさん」「じんとりをしてたのしかったです。1年ナオさん」「むかしばなしをきいているとき、すこしねむくなったけど、しんぶんしをやぶってあそんだときはたのしかったです。ともだちに、てをふまれていたかったです。1年マリンさん」
2010年01月19日(火) わんぱく広場
みんなで、元気に楽しくゲームをしました。ダンボールで作った羽子板と風船を羽根に見立てて「羽根つき」を行いました。最近では羽根つきをする機会が少なくなってきましたね。初体験の子もいて、珍しそうに取り組んでいました。風船を飛ばすのに、思い通りにいかず、四苦八苦する場面もありました。でも、さすが子ども達です。あっという間にコツを摑んで、続けていました。次は、「大富豪」をしました。大金を手にし旅に出ます。更に大金持ちになって帰って来る。誰が一番大金を手に戻って来るか!ジャンケンの強い人が勝つ!年齢にとらわれないので、異年齢集団遊びにはピッタリですね。大富豪になったのは、2年のコウシロウさんでした。本人は、思いもかけないビッグサプラズに驚いた様子でした。オメデトウ!みんな寒さを吹き飛ばす勢いで楽しんでいました。
2010年01月21日(木) 児童クラブのひとコマ
最近は、曜日によりますが、どの学年も下校時間が遅くなりました。喜び勇んでクラブ直行する子もいれば、ゆっくりと時間をかけて帰って来る子と色々です。帰ってきたら、宿題をする子、自主勉をする子、本読みをする子等様々です。それが終わると、百ます、マンカラをします。レベルは、本人お任せです。早く遊びたい子は、超スピードで行いますが、友達と会話を楽しみながら、ゆっくりやる子もいます。そして、それからが自由です。手編み、野球、ままごと、ケイドロ、長縄とび、キャッチボール、だるまさんがころんだ、キャッチボール、マットあそび等など、好きな遊びを好きな友達と好きな場所で楽しんでいます。今日は、日中は比較的この時期にしては、暖かかったですが夕方は寒かったですね。でも、子どもは風の子、元気に過していました。
2010年01月28日(木) お話ランド
今年初めての「おむすびころりんさん」による絵本の読み聞かせです。今日は「おおかみとしちひきのこやぎ」「まほうつかいのにちようび」「ぞうのきんメダル」「とら」の絵本を読み聞かせして頂きました。回数を重ねるに従い興味関心も高まり、集中して聞けるようになりました。子どもは絵本が大好きです。我々大人も聞いてて飽きませんね。すっかり魅了されてしまいます。とかくお母さんの声、保育士の声と女性の声を耳にする機会が多く慣れ親しんでいるところです。最近では、おじさんの読み聞かせの声も聞けるようになって、男性の声、その心地良い響きに子ども達もすっかり引き込まれていました。読み手側と聞き手側の一体感が、更にその作品をより深いものにしてくれるようです。今日は、お迎えに来たお母さん方も、静かな雰囲気に驚きを隠せないようでした。町の本屋さんに行くと、絵本コーナーがあったりして、親子で見入っていたり、小さな子が熱心に手にしていたりと、とても微笑ましい光景を目にします。絵本は、年齢を問わない心の栄養剤でしょうか?