戻る |
船岡放課後児童クラブ日記
船岡放課後児童クラブ日記
2009年05月08日(金) つくってあそぼ!
「空とぶUFO]を作りました。紙皿の真ん中を丸く切り抜くため、子ども達には、ちょっと難しいかな?と思い、1年生は、全部切り抜き、準備しておきました。参加者が多くて足りなくなってしまい、あわててしまいました。でも、3年生たちが自分のグループの1年生を気遣って、材料を先に渡してあげる場面もあり、さすが3年生だなあとうれしくなり、いっぱいほめたたえました。早く飛ばしたくて仕方なさそうな子どもが多く、意欲的に作る姿がみられました。戸外では、風向きを意識したり、高さや投げる強さなどタイミングを見計らって挑戦していました思いのほか、喜んで過していました。また、次回お楽しみに!
2009年05月13日(水) わんぱく広場
今年初めての「わんぱく広場」のはじまり〜!はじまり〜!1年生は「どんなことすんの?」と興味深々。異年齢の児童が、入り混じってとても、賑やかに元気いっぱい楽しみました。ジャンケン汽車ポッポやしっぱとりゲームなど、年齢のハンディが少ないものを選んでみたのでどの子も負担無く参加することが出来ていました。1年生の感想「きょうは、たのしかったです。しっぽとりゲームやじゃんけんれっしゃはたのしかったです。ドッチボールは、まけたのでくやしかったです。まけたのでメダルがもらえなかったのでくやしかったです。こんどがんばります。くららさん「ゲームは楽しかったです。ドッジボールは、あてたり、あてられたりしてたのしかったです。また、やりたいです。こんどは、かちたいです。」3年生からは「ゲームが楽しかった。ドキドキした。最後に生き残って星のメダルをもらいうれしかった。」5年生からは、「楽しい遊びがいっぱいあった。3年生の男子が2回も勝って驚いた。3年生でも5年生の私よりすごいところがありました。人のいいところを発見できて良かったです。」仲間意識が芽生えたひと時でした。
2009年05月20日(水) レッツ!よさこい
今年度初めての「レッツ!よさこい」でした。1年生は、興味津々やる気十分でした。とても活気溢れるひと時でしたね。初めて参加する子ども達の声や、経験豊富な先輩方の声を聞いてください。「はじめてのよさこい。むずかしかったけど、たのしかったです。」「楽天を、またやりたいです。」「よさこいがだいすきです。また、やりたいです。」「らくてんで野球のポーズが、カッコよかったです」「久しぶりによさこいを踊って楽しかったです。2年生」「今日は、よさこいを踊りました。久しぶりだからちょっとわすれちゃいました。でもちゃんとおどれました。一生懸命踊れてよかったです。一年生にも私達の踊りを見せました。ちょっと恥ずかしくて笑っちゃいました。でも、良かったです。次、踊るときも頑張ります。今年も、元気に頑張っちゃいます!
2009年05月25日(月) レッツゴー!太陽の村
今日は、船岡小学校の振替休業日でした。朝から大賑わいの児童クラブでした。今日一日のドラマを書き込みます。「私は、坂をいっぱい登ってとても疲れました。でも、てっぺんに着くとホットしました。自分で持って来たソリをみんなで滑りましたが、ぜんぜん滑んなかったけど楽しかったです。そして、最後にてっぺんから走っておりたら止まらなくて、そのまま森につっこんでしまいました。5年Wさん」「太陽の村で、ありの巣を見つけてその上にありのスーパーマーケットを作りました。また行ったら、そこにあるどうか見て確かめたいです。2年Aさん」「今日は、友だちと、てんとう虫とバッタを捕まえました。とても楽しかったです。また、行きたいです。最後まで歩けた1年生はボクだけでした。1年Sさん」日差しの強い暖かな一日となりました。頂上に到着した時は、汗びっしょりでクタクタでしたが、とてもさわやかな風が吹く中、美味しいおやつをみ〜んなで食べたので、心地良い疲れとなりました。貸切状態であったので、思い切り遊ぶことが出来、楽しい思い出の1ページとなった事でしょう。
2009年05月28日(木) お話ランド
子ども達は、お話ランドを楽しみにしています。絵本の読み聞かせは、本当に大好きで、あんなに賑やかだった場面でも、急に静かになり、集中して見入っています。今日は、男性のボランティアさんに読んでもらいました。始め、ちょっと抵抗がありましたが、次第に慣れて喜んで見ていました。「モチモチの木」「うぐいすのよめさま」「きつねのホイティ」「だっこしていいこいいこ」など、心和むひと時でした。
2009年05月29日(金) 習字教室
仙台大学の協力を得て「習字」に親しむことができました。1年生や2年生、3年生は、本当に珍しそうに興味津々でした。あんなに、賑やかで、うるさいほどの雰囲気も一瞬「シーン」となり、全員集中でした。今回は、導入ということで、道具の説明や「習字とは?なにか」そして、講師が、実際に書く様子を見学することを目的に進めました。帰りのお迎えが来ても、中々帰ろうとしない子もいるほどの魅力的な活動だったようです。次回からは、実際に筆を持って「書」に親しみます。みんな待ち遠しい様子でした。楽しみです。