トップ > 日記 > 槻木保育所日記

戻る

槻木保育所日記

 槻木保育所日記


2008年12月02日(火) 明日は祖父母お楽しみ会だよ!

2008年12月02日 17:59更新

昨日は発表会の総練習でした。子どもたちは本番と同じように衣装

を身につけ劇やお遊戯を発表しどのクラスも上手に発表することが

できました。明日はいよいよ祖父母お楽しみ会です。

子ども達も上手に発表できそうです。

おじいちゃん、おばあちゃん楽しみにしていてくださいね。


2008年12月03日(水) おじいちゃん、おばちゃんありがとう!

2013年02月04日 04:14更新

今日は、祖父母お楽しみ会がおこなわれました。おじいちゃん、おばあちゃんに観てもらえることを楽しみに、大張りきりの子ども達です。

ちょぴり緊張気味な姿も見られましたが、笑顔で元気に演技することができました!!大きな拍手をもらい子ども達も(^0^)vでした。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に食べる豚汁も格別だったようです。本当にありがとうございました。


2008年12月10日(水) 餅つき会をしました。

2008年12月10日 18:53更新

 朝から暖かい日となりました。

今日は、子ども達が楽しみにしていた餅つき会。所庭でみんなで臼と杵を囲み、ふかしたてのもち米が餅に変わる様子を見ました。

年長さんが、みんなの代表で順番に餅つき。みんなで「そぉーれ!」「そぉーれ!」と元気に声をかけながらつきました☆

できあがったグーンと伸びる餅を見て更に大喜び。

 ♪もうーいくつ寝るとお正月♪ お家でも年末ならではのいろいろな経験をさせてみて下さい。


2008年12月19日(金) 地震の避難訓練をしました。

2008年12月19日 17:36更新

朝の自由遊びの時に突然、「地震訓練です!!」と所長先生からの放送がありました。所庭で遊んでいた子どもたちは中央に集まり、安全確保。素早く、静かに避難できました。各保育室で遊んでいた子どもたちも保育士の誘導で安全な場所に無事避難できました。

今までの訓練の成果がみられ、繰り返しの訓練の大切さを感じています。


2008年12月22日(月) みんなで大掃除

2009年03月29日 23:24更新

寒い一日となりましたが幼児組のお友達は元気に保育室の大掃除をしました。ひとりひとり雑巾を持ち床を拭きました。めずらしかったようでみんな喜んで拭きましたよ。「お家の床も拭きたいね。」という声が聞かれたのでお手伝いをするよう約束しました。

年末の大掃除!ちびっこパワーも活躍ですね!!


2008年12月26日(金) 終わりの会をしました

2008年12月26日 13:40更新

朝から雪がちらちら降ってきて、子ども達は“寒ーい”と言いながらも、“雪だー雪合戦できるかな”と元気よく登所してきました。思うようには積もらず、雪遊びは来年に期待することにしました。

いよいよ来週から年末年始休みにはいります。終わりの会では、所長先生から、大晦日やお正月の話を聞きました。初めて聞く話に、目をまんまるにしていた子どもたち。お家でも聞いてみてくださいね。長い休みになりますので健康に留意し、楽しくお過ごしください。

ご家族でよいお年をお迎えください。(^o^)


RSS更新