戻る |

槻木保育所日記
槻木保育所日記
2020年12月02日(水) サッカー教室
2020年12月02日 12:20更新
4・5歳児のサッカー教室がありました。鬼ごっこ等で体を温めた後は、ボールに慣れるよう、キャッチやドリブルの練習。一人一個のボールを持ち、みんな喜んで参加していました。
最後は色別に分かれ、ゼッケンをつけての試合!子ども達はゴール目指して白熱した戦いをしていました。




2020年12月09日(水) 散歩を楽しみました!
2020年12月09日 13:59更新
天気が良く、ぽかぽか暖かい散歩日和となりました!
0歳児、2歳児、ゆとり組の3クラスで出発しました。
花を見つけて喜んだり、犬を見て楽しんだりしました!
また、マルコの看板を見つけると、「また、買い物行くね〜」と手を振る姿も見られ、友達との会話も嬉しそうにしていました。
様々なものに興味をもって楽しむことが出来ました!


2020年12月10日(木) もちつき会
2020年12月10日 15:49更新
今日は、所庭に集まってもちつき会がありました。おもちになる前のもち米を皆で見て、年長さんは一口味見をしてみました。「もちもちだね」「いい匂いだね」「お腹空いたな〜」と色々な感想が聞こえてきました。
所長先生と水戸先生の息の合ったもちつきを見ながら、子ども達は「よいしょー!!」と元気いっぱいの掛け声で盛り上げてくれました。お米がおもちに変わっていく様子を見ては大喜びし、「早く食べたいな」と給食を楽しみにしていました☆
もちつきの最後の仕上げは、年長さんにお任せです。二人一組になり、杵を子ども達だけの力で持ち上げて頑張りました。保育所全体での応援が力になったのか、美味しそうなおもちが完成しました。
給食では、宮城県の郷土料理のずんだもちをいただきました。「甘くて美味しいね」と友達と一緒に食べては大満足の子ども達でした。





