トップ > 日記 > 槻木保育所日記

戻る

槻木保育所日記

 槻木保育所日記


2011年04月09日(土)

2011年04月09日 12:35更新

ご迷惑をお掛けしております。

8日より保育所は休所しております。水道が復旧するまでご家庭のご協力をお願いいたします。

余震が続いています。気をつけてお過ごしください。


2011年04月11日(月) 保育所再開について

2011年04月11日 16:19更新

安全確認が出来ましたので、4月13日水曜日より通常保育を

いたします。お弁当と水を入れた水筒を持って登所してください。


2011年04月19日(火) 明日、新入児歓迎会です!!

2011年04月19日 18:14更新

先週の14日(木)に予定していた“新入児歓迎会”を明日行ないます。今日、年長児がひまわり組の部屋に集まって歓迎会の準備をしました。以前に作っていた、プレゼントの仕上げをしました。手早く、上手に仕上げが出来、子どもたちも満足していました。

明日は職員劇やプレゼントの披露など行なう予定です。


2011年04月20日(水) 新入児歓迎会

2011年04月20日 16:51更新
画像の説明画像の説明

待ちに待った新入児歓迎会が実施されました。

ワクワク期待一杯で参加した子ども達!!所長先生からのお話、歌のプレゼント!年長さんからのペンダント!職員劇の「3匹のこぶた」など盛り沢山の内容で行なわれました。

異年齢での交流を持ちながら、楽しい時間を過ごすことができました。年長さんありがとう・・・。

明日は、内科・歯科検診が行なわれます。歯ブラシを忘れないで持ってきてください。


2011年04月22日(金) 避難訓練

2011年04月22日 16:59更新

今年度初めての避難訓練が実施されました。今回は、落ち着いて非常ベルを聞くという内容で行われました。所長先生の放送の声を静かに聞き、落ち着いて非常ベルを聞くことができました。新入児のお友達も泣かずに参加することができました!!

非常時に備え、今後も訓練を行っていきたいと思います。


2011年04月25日(月) こいのぼりがいっぱい!!

2011年04月25日 16:40更新

各クラスで、こいのぼりを作りました。年齢ごとに合わせて、はさみや糊を使いカラフルに仕上がりました。明日、保育所の庭いっぱいに元気よくこいのぼりが泳ぎます。では、お楽しみに〜V(^-^)V。


RSS更新