トップ > 日記 > 槻木保育所日記

戻る

槻木保育所日記

 槻木保育所日記


2017年08月01日(火) 雨模様の一日でした・・・

2017年08月01日 17:23更新

「さあ!雨が降る前にお外でいっぱ遊ぶぞ〜」の保育士の声に、一斉に

片付けを始める子供たち!片付けが終わった頃、ポツポツと雨が・・・

子供たちも保育士も、お空を見上げてため息が・・・

「残念だったね」と言うと、何と子供たちから、「先生!明日は晴れるから大丈夫だよ!。しょうがないしょうがない」と誰一人、文句を言う子はいませんでした。

子供たちが自分たちでコーナーを作り、お片付けもとっても上手。子供たちの一言に思わず笑ってしまった保育士でしたが、ちょっとした成長にも心があったか〜くなった出来事でした。


2017年08月24日(木) 笑顔で雨を吹き飛ばせ!

2017年08月24日 17:55更新
画像の説明画像の説明画像の説明

〜すいかわり〜

蒸し暑い夏の終わりの日…

以上児組ですいかわりをしました。

目隠しをしてドキドキしながらも、友達や先生から

「○○ちゃん!右右!!」などと声援を受け

見事、すいかにヒット!

真ん中から割れて、歓声が上がっていました。

〜水遊び〜

「今日は雨降ってないね」と天気が気になる子どもたち。

水遊びしよう!と声をかけると大喜びで準備をし始めます。

中庭に出ると、ペットボトルに水を入れて

水をかけ合ったり、ゆっくり水につかったりと

楽しみ方はそれぞれなようですが

雨が降るとちょっと残念そう…。

大好きな外遊びがたくさんできることを

楽しみにしている子どもたちです。


2017年08月28日(月) はじまりの会がありました。

2017年08月28日 17:14更新

お休み中の出来事や夏の思い出を楽しそうに話している子どもたちです。

今日は、第2保育期のはじまりの会がありました。

これから保育所では、どんな楽しいことがあるのかなぁ〜?と興味津々な子どもたち。運動会や芋ほり、お月見会や遠足など、たくさん楽しい活動があることを知り、目を輝かせ期待を膨らませていました。

一番最初は、9月にある運動会!

みんなで力を合わせて頑張るぞ!オーッ!!

元気いっぱいの掛け声でパワー100%の子どもたちでした。

画像の説明

RSS更新