戻る |
西船迫保育所日記
西船迫保育所日記
2006年08月01日(火) 今日もじゃがいも掘り・・・
昨日のじゃがいも堀りがとても楽しかったようで今日も外に出るとシャベルを持って畑を掘りにいく子どもたち。
中からまた、またじゃがいもが出てきたので「じゃがいもまだあるー」とみんなで掘り始め、宝探しみたいにとても夢中になって探していました。自然と関わることはとてもたのしいことなのですね。昨日のじゃがいもはお家で味噌汁に入ったり、カレーに入ったり、ポテトサラダになったり、おいしく食べてもらえた様子が子どもたちから話されました。
2006年08月02日(水) アンパンマンを助けるぞ!
今日は、8月生まれのすいか割り誕生会を行いました。未満児組では、かなりや組に0、1、2歳児が集まり8月生まれの5人の子ども達が誕生者。(残念ながら1人が欠席でした。)冠を頭にかぶせてもらい、とても嬉しそうに椅子に座り、みんなの祝福を受けていました。
その後「すいかの中に閉じ込められているアンパンマンを助けよう!」とみんなですいか割りが始まり、順番に「えいっ!」とすいかを棒でたたくと・・・最後はアンパンマンがすいかの中から飛び出し、みんなにおいしいすいかのプレゼントを届けてくれました。
あまーいすいか、おいしかったよ!
2006年08月04日(金) 暑い!暑い夏です!
やっと梅雨があけたと思ったら、ジャンジャカジャーンと太陽が顔を出し、今度は本格的な暑い夏がやってきました。こんな日はもちろんプール!朝から楽しみにしてきた子ども達はおおはしゃぎ。おさかなみたいにすいすい泳ぐ真似っこしたり、宝探しをしたりと、水の感触を思う存分楽しみながら、気持ち良く過ごしました。日差しがかなり強いので短時間で室内へ。不満気?そして、ちょっぴり残念そうな顔でしたがこればかりはしかたありません。こんなに暑いときに怖いのは、熱中症なのです。
おうちでも十分気をつけてくださいね。
〈注意事項)
◎長時間、外にいないこと。
◎外に出るときは必ず帽子をかぶること。
◎こまめに水分をとること。
*乳母車でのお散歩・車の中にお子さんを待たせておくことはとても 危険です。
大切なお子さんを守りましょう!!
2006年08月07日(月) やっぱりこうでなくっちゃ!
朝6時台はちょっぴり涼しい毎日。4日続いた猛暑も今日はお休みかな〜?と淡い期待をしましたが、やっぱり7時にもなるとじわじわと暑さが…。「センセー、ナツハコウデナクッチャ!」と子どもたちから叱られそうですよね。
以上児も未満児もプール遊びを楽しみましたが、一番小さいひよこ組もベビーバスを使って沐浴をしました。37度位のお湯なので、本当におふろにつかっているよう。気持ちよさそうにプカプカ、バシャバシャ。やっぱり暑い日はこうでなくっちゃ!ですね。
2006年08月08日(火) 保育士の声かけにに勝るもの
1歳児のクラスで、保育士の声かけに勝るものがいくつかあります。
そのひとつは、ゴミ収集車の音です。保育士が、いくら楽しくお話を聞かせていても、楽しくごっこ遊びをしていても、ゴミ収集車の音が聞こえてくると、「あ!ごみしゅうしゅうしゃだ」と、子ども達の歓声が上がり、お話は中断します。そして、子ども達は、ゴミ収集車に吸い込まれるように窓のほうに走り出し、窓にピタッと張り付いて、ゴミ収集車がいなくなるまで見つめるのです。保育士は、ゴミ収集車が止まっている間は、休業です。
2006年08月09日(水) 暑さもひと休み
台風の影響もあってか、今日は暑さもひと休み。久しぶりに子ども達は、身支度を終えた後涼しい所庭へとまっしぐら・・。 先日牛乳パックで作った手裏剣を手に、ちびっ子忍者に変身。大きなタイヤの上に乗り大小様々なフープの穴を目指し、手裏剣飛ばしに夢中の子ども達でした。忍者に変身した後は、みんなで大好きなプール遊び、毎日のプール遊びで顔を水につけられるお友だちも増えました。いっぱい遊んでさすがにお腹もぺこぺこ・・プールから上がった後は、思わず「はらへつた〜」の声にみんなで大爆笑でした。
2006年08月10日(木) セミのぬけがらみつけたよ!
今日もいい天気。所庭で遊んでいるとセミを見つけたり、セミのぬけがらを見つけたりする子がいました。あるクラスでは、「お部屋でみんなでみてみよう!」と保育士の提案にセミのぬけがらをみんなで観察しました。目や形はきれいなまま。毛もはえているかのよう。今にも動き出しそうなぬけがらに、おっかなびっくりの子も。ぬけがらとわかっていても触るのは抵抗があるようでした。その後折り紙で、セミ作りを楽しみました。
セミは生まれるまで土の中で7年過ごし、わずか2時間で脱皮し、成虫になります。生まれてからの命はなんとわずか一週間!!短命…セミはつかまえてもその後は逃がしてあげたいですね。
2006年08月11日(金) ピーカン天気は楽しいな!
梅雨明け宣言とともにピーカン続きの毎日、でも、保育所のお友だちは夏を満喫しています。今日は、所庭に咲いている花を使って色水遊び・お店屋遊び(ジュース屋さん・手品屋さん)をしました。花は、アサガオ・ベゴニア・ひまわり等などです。ペットボトルに入れた水を花びらに注ぎ込み、揉み出しながら色水がでてくるのをじっと見ている子どもたち。アレッ!ひまわりは色がでない。ベゴニアは真っ黒。きれいな色がでてこない。どうして?アサガオはきれいな色がたくさんでたのにナァ〜。理科の勉強もできた一日でした。
2006年08月15日(火) ヒマワリの声
保育所もお盆?いえ保育所にお盆のお休みはありません。でも、ほとんどの子どもたちが、おうちの方のお盆休みや夏休みに合わせてこのお盆の時期に、お休みになります。
シーンと静まりかえった保育所で、これまでこども達の歓声に消されていたヒマワリの声が、聞こえてきそうです。「いつも元気な子ども達、今頃何してるのかなー?」 明日、日記はお休みします。
2006年08月17日(木) 蒸し暑いときは
なんと蒸し暑い日でしょう。子ども達も汗びっしょりです。
保育所の以上児組はプールを終了したので、今日は色水屋さん、シャワーをして涼を呼びました。絵の具を溶かしたジュースは、日を浴びてキラキラ光り一瞬暑さを忘れさせてくれるようです。でも汗は流れています。それで次はホースから水を飛ばしてシャワーを浴ました。‘あせも’のもと、汗は流れていったかなー?
2006年08月18日(金) 映画会をしたよ。
今日、保育所では映画会をしました。プロジェクターを使ったので画面も大きく、音響も良く、映画館にいるような気分になりました。
上映したのは、TVでもおなじみの「忍たま乱太郎」。乱太郎、きり丸、しんべいが登場し、子供たちは大喜びでした。終了後ある男の子に「映画、楽しかった?」と聞いたところ「♪そうさ100%勇気もうがんばるしかないさ♪♪」と歌で答えが返ってきてとてもノリノリでした。楽しい映画会だったようです。
2006年08月21日(月) シャボン玉遊び。
天気が良いので外に出てシャボン玉遊びを楽しんでいたこすもす組の子どもたち。うちわの骨にシャボン玉液を浸し、うちわをあおぐ様にふるとたくさんのシャボン玉が・・・追いかけてこわしたり、じーっと見ていたり一人ひとりがシャボン玉でいろいろな遊びを楽しんでいました。その後、他のクラスの友だちも入ってシャボン玉作りに挑戦。うちわは持ちやすくあおぎやすいのでたくさんのシャボン玉ができてニコニコでした。
お家でもシャボン玉遊びを楽しんでみてはどうでしょう。大人も子どもも一緒に楽しめると思いますよ。
2006年08月22日(火) 大好きな乗り物は?
1歳児は、乗り物大好き。乗り物の本を見つけて大喜びです。車を見つけると「パパの車」、船を見つけると「パパとママと見に行ったよ」、消防車は「保育所にきたね〜」そーです,6月に保育所に消防車がやってきてみんなで記念写真を撮りました。すごい記憶力です。でも、一番大好きな乗り物はゴミ収集車です。今日も、ゴミ収集車がやってくると一番見やすい場所をゲットするため、一斉に窓に向かって走り出しました。そして、収集を終えて、やさしい運転手さんがバイバイをして保育所の前を通り過ぎるまでじっと動きません。運転手さん、毎回ありがとうございます。
2006年08月23日(水) 突然の雨、驚きましたねー!
午後2時30分頃の突然の雨!驚きましたねー。お洗濯物は大丈夫だったでしょうか?保育所はお昼寝の時間。まだ夢の中の子どもたちには、シャワーの音に聞こえていたようです。すやすやと気持ちよさそうに眠っていました。幸せなことです。
さて今日は・・・・・時々涼しい風の吹く過しやすい日。1,2歳児は所庭で砂遊びをしたり、遊具で遊びました。0歳児はホールでゆーったりとペットボトル遊び・・・?どんなかなー?
以上児組はみんなで体操したりかけっこをしました。だんだん運動会気分になってきたようです。もうすぐ9月。まだまだ残暑は厳しいですが、なんだか楽しみになってきましたね。
2006年08月24日(木) 泥あそび最高!!
「泥あそびするよ〜。水着に着替えよ〜!」という保育士の声に、あっという間に水着に着替えた3・4歳児。遊戯室前の涼しい木陰で泥あそびをしました。みんなで力を合わせて穴を掘ったり、大きなケーキや泥団子・泥プリン・泥ドーナツをたぁーくさん作りました。久しぶりに、泥あそびをたっぷり堪能した一日でした。
2006年08月25日(金) 青空だ!気持ちいいね!
ここ数日蒸し暑い日が続きましたが、今日はとてもさわやかなすがすがしい一日になりました。未満児組はプール遊びを行いました。シャワーのトンネルを「キャー」と声をあげてくぐり抜けたり、保育士と手をつないでくぐってみたり。ふと、気がつくと空は真っ青!すごくきれいでした。給食では、ぶどうが出て子ども達は大喜び。元気いっぱいのかなりや組の子ども達もみんなぶどうに夢中!になっていました。
2006年08月28日(月) 楽しいかけっこ
天気が良いので今日は外に出て遊んだかなりや組の子どもたち。大きい組の「よーい、どん」を聞いていた子どもたちは、ぼくたちも・・と並んで走り始めました。とっても楽しかったようでかけっこがいつの間にかマラソンに・・。1周だけでなく2周、3周と何度も庭を走っていました。楽しいかけっこ(マラソン)を楽しみました。
2006年08月29日(火) 運動会にむけて活動開始
吹く風に秋を感じるようになりました。所庭にとんぼもとんできて、子どもたちも大喜び。「とんぼのめがね」のうたも上手に歌っています。
もうすぐ9月。月末には運動会があります。
今日、かなりや組は所庭でかけっこをしました。転んだ子もいましたが、泣かずに頑張って走りました。3歳児はお遊戯をしました。得意げに踊っている子もいましたよ。4歳児はハーフターンの術を覚えたようです。どんな術なのかな?運動会が楽しみです。
2006年08月30日(水) がんばれ!がんばれ!
今日の天気は気まぐれで、雨が降ったり止んだり。でも、雨の合い間にはみんな外に出て鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり。以上児組はみんなでかけっこをしていました。いままでもクラスごとに何度か挑戦していて、その日の結果を口々に話していた子どもたち。未満児組の応援にも自然と力が入り、かわいい声援が飛び交っていました。また、年長さんは組体操にも挑戦していて、保育士のホイッスルに合わせて、二人組の演技を披露。互いに上手に出来ると拍手をしあい、「みんなで作っていこう!」という意気込みが伝わってきました。丁度見に行ったひよこ組の赤ちゃん達にも拍手?をもらい、照れ笑いの子どもたちでした。
2006年08月31日(木) 飛んだよ!
朝の自由遊びの時間、たんぽぽ組では幼児牛乳のパックを使って、手裏剣を作りました。前から、ひまわり組さんやこすもす組さんが手裏剣で遊んでいるのを見ていたので大喜び。みんな一生懸命色を塗って、保育士に最後の仕上げをしてもらうと、用意しておいた的にめがけて「えい!!」
みんながそろってから、所庭にでると、忍者になりきって手裏剣を飛ばしていました。
とても楽しい時間でした。