トップ > 日記 > 西船迫保育所日記

戻る

西船迫保育所日記

 西船迫保育所日記


2008年12月11日(木) 餅つき会

2014年05月13日 02:25更新

今日は保育所の餅つき会でした。

キネとウスを使っての昔ながらの餅つきに、子ども達は『よいしょ!よいしょ!』の元気な掛け声をかけていました。掛け声に合わせて、菅野おんちゃんがお餅をついて、ゆき子先生が合い取りをとりました。

どんどんどんどんお餅に変化していく様子を見ながら、子ども達も大興奮!!できあがったお餅を見て、『すごいね』『おいしそう』という声が聞かれました。

お給食では、あんこ・きなこ・納豆の3種類のお餅を食べて大満足の子ども達でした。おかわりした子どもも居たとか居ないとか…

お子さんに何個食べたのか聞いてみてくださいね!


2008年12月19日(金) 婦警さんがきたよ!

2008年12月19日 18:57更新

今日保育所に大河原警察署の婦警さんと、町内の防犯実動隊員の方々がみえて、子どもたちに防犯指導をしてくださいました。皆さんの演じる人形劇を通して、不審者から声をかけられた際の対応について、子どもたちと一緒に考え、約束をしました。約束したことは「イカのおすし」です。「イカのおすし」とは・・・

「イカ」・・知らない人について「いか」ない

「の」・・・知らない人の車に「の」らない

「お」・・・こわい人や、いやなことをする人にあったら「お」お声       をだす

「す」・・・知らない人に連れて行かれそうになったら「す」ぐ逃げる

「し」・・・何かあったらすぐ「し」らせる

日頃から、子どもとの話題にして防犯の意識を育てたいですね。


2008年12月22日(月) 第2保育期終了!!

2008年12月22日 18:57更新

 今日は第2保育期終わりの会が行われました。運動会や焼き芋会、ドキドキパチパチ発表会や餅つき会等、楽しかったことを思い出しながら子ども達の頑張りを認め、できるようになったことを子ども達と話し合いました。また、事故や手伝い、早寝早起きなど冬休みの過ごし方として保育士が寸劇を披露♪子ども達からは大きな笑い声が聞かれ、楽しい時間を過ごしました。お笑い風だったけど、とても大切なこと!!また元気な顔で保育所にこれるよう、規則正しい生活を心がけましょうね。


RSS更新