戻る |

西船迫保育所日記
西船迫保育所日記
2009年06月10日(水) 楽しかったねプール開き
2009年06月10日 17:32更新
残念ながら気温が低くプールには入れませんでしたが、
いろとりどりの水着に着替えて水着のファッションショーをした後、
美しい水の妖精がでてきて、プール遊びのお約束をしました。子ども達は早くプールに入れる日を心待ちにしているようです。
2009年06月23日(火) プールに入ったよ。
2009年06月25日 16:33更新
プール遊びは楽しいな。
プールの準備する様子を見て
「今日、プールに入るの?」と大喜び。
以上児組は、泳いだりバタ足をしたり水の中を歩いたりと
水の感触を楽しんでいました。
「水が冷たい」「楽しい」「気持ち良い」
とはしゃいでいました。
未満児のプールの水は、ぬるま湯です。
水を怖がらず、ダイナミックに遊ぶ子。
ちょっぴり不安そうな子と様々でした。
でも、ボールやカップで遊び始めると
笑顔になりました。
今年の夏は、沢山水遊びができるかな?
これからも、いっぱい遊ぼうね。
2009年06月24日(水) 船迫中学校生が職場体験
2009年06月25日 16:47更新
23日・24日の2日間、船迫中学校の2年生6名が職場体験に来ました。お兄さん1名。お姉さん5名で、一緒に遊んでくれました。
お兄さんとお姉さんを見つけると、嬉しい気持ちが高まり、自分のことを盛んにアピール!!パズルをしたり、プールに入ったり、ブロックをしたりと楽しく遊びました。お給食も一緒に食べました。
未満児組では人見知りをされて、泣かれてしまい困ってしまった中学生でしたが、抱っこしたり、絵本を読んだりと「可愛いね」との声が!!1歳〜6歳までの子どもと接し、色々な事を感じとっていった中学生と2日間ではありましたが、中学生と一緒に遊んで楽しく過ごした子どもたち。6名の中に未来の保育士はいるのかな?とても楽しみです。