トップ > 日記 > 西船迫保育所日記

戻る

西船迫保育所日記

 西船迫保育所日記


2020年07月01日(水) 7月になりました。

2020年07月01日 17:58更新

7月になりました。

蒸し暑くじめじめした日が続いていますが、保育所の廊下には涼しげな七夕ロードが出来上がっています。

とってもかわいい子ども達の作品「七夕かざり」に七夕の願い事。

風が吹くたびに、ひらひら きらきらとゆれて七夕の雰囲気を盛り上げています。

7日は各クラスごとに七夕会を行う予定です。

晴れるといいですね♪

子ども達の作品を紹介します。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明


2020年07月11日(土) わくわく ニコニコ お祭りだ♪

2020年07月29日 13:10更新
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

今年の夏祭りは、8・9・10日の3日間で行われました。

内容は、クッキングや遊びのコーナーがあったりと盛りだくさん!

クッキングは『こあらのぷるるんプリン』を作りました。

プリンを皿に乗せるところは、そぉ〜っと慎重に・・・

生クリームを絞るところは、ドキドキドキ・・・

てっぺんに、こあらを盛り付けるところは、わくわく♪

「できた〜」「おいしい〜♪」の声と、子ども達の笑顔がまぶしかったです。とても良い経験となりました。お家でも、レッツクッキング〜!!

ホールでの遊びのコーナーは、手首にブレスレットをつけて、手作りのお面・水ヨーヨー・玉入れ・わなげ・ストラックアウト・パンチバックを順番に回り、わいわい楽しみました。どのコーナーも、とっても楽しそうに遊ぶ子ども達。0、1、2歳のお友達はプラズマカーが大人気のようでした。

☆夏まつり☆ 楽しかったね!


RSS更新